1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 産後の夫婦仲は夫次第!?子育てで余裕のない妻に必要なこととは?

産後の夫婦仲は夫次第!?子育てで余裕のない妻に必要なこととは?

待ち望んでいた可愛い赤ちゃんが生まれたのに、なぜか夫婦間の雰囲気は最悪…。

夫婦ふたりだけのときは仲が良かったのになぜ?と悩んでる方も多いのではないでしょうか。

特に産後は気をつけていないと、夫婦仲が悪くなりやすいんです。

旦那様次第でどうにでもなる

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの おりこうえりこ (@88erico88)さん。

育児中の妻は、夫に話を聞いてもらえたり労わりの言葉をかけてもらえると、本当に救われますよね。

毎日の育児ストレスも、それだけで解消できそうな気がします。

スポンサードリンク

産後の妻と赤ちゃんを優先して

画像:weheartit.com

産後の女性の心と身体はとてもデリケート。

ホルモンバランスの関係で、イライラしやすく情緒不安定になっているので、ちょっとしたことでも喧嘩に発展しやすくなります。

そんな時は、いつもより早めに帰宅したり家事を手伝うなど、夫には『産後の妻と赤ちゃん』を優先した行動を心がけてほしいものですね。

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「素敵」「参考にしたい」という人続出!!お義母さんの「孫育て10か条」が超深イイ!

  • 『綺麗になるにはどうしたらいい?』娘の質問に母の答えは…

  • 混みあったNYのバスの中で乗客同士の言い争いが勃発。すると、運転手さんがインターカムで…

  • ケンカをした後、ウサ晴らしに姉の悪口を手帳に書く妹。でもよく見てみると・・・

  • 急遽最後になってしまった6年生の給食。栄養士さんが予定を変えバイキングにしてくれたそうなんだけど・・・

  • 子どもの成績不振にガミガミ言ってたら登校拒否気味に・・・男子小学生ママの話が心に刺さる