1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「ママ感ゼロの人を人見ると〇〇だなって思います!」イラッときた男性美容師さんの一言

「ママ感ゼロの人を人見ると〇〇だなって思います!」イラッときた男性美容師さんの一言

子どもが産まれたら、美容院ってなかなか行けないですよね。

だから美容院に行った時は、髪も気持ちもすっきりリフレッシュしたいもの。

ですが、男性の美容師さんにこんなことを言われると…

リフレッシュどころかイライラしてしまいそうです。

発言には気をつけて

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの ふらい (@flymimizu) さん。

美容師さんは投稿者さんを褒めたかったんでしょうけど、この発言はいただけませんね。

ママ感があってもなくても、母親はみんな素晴らしい女性です!!

スポンサードリンク

美容師さんの発言で

男性の美容師さんの発言で、イラっとしたことがある人、意外と多いみたいですね。

投稿者さんのツイートのコメント欄には、子連れで行ってるのにも関わらず、「自分、子ども嫌いなんですよねー。」と言われてショックを受けた方や、「子どもを理由にオシャレをしなくなった人を見ると悲しくなる」と言われて何様?って思ったという方もいらっしゃいました。

美容師さん本人はなんの悪気もないんでしょうが、もう少し言葉や会話の内容には気をつけた方がいいのかもしれませんね。

女を出すのは・・・

画像:weheartit.com

子どもを産んだらママ感出るのは当たり前のこと。

それに結婚しているんだから他の人に女を出さなくくてもいいですよね。

旦那さんや子どもがいるのに、あちこちの男性に女を全面に出して愛想振り撒いてる方が「それってどうなの?」って思ってしまいます。

女を出すのは旦那さんの前だけ!結婚したらそれが一番ですよね

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • これぐらいしてもいいと思う!出産の報告ってみんな結構クールにサラッと済ませているけど・・・

  • ドラム式の乾燥機を使おうとすると文句を言う夫。しかし妻がこんな説得を試みると…マジか!

  • 『完璧なんて必要ない』 保育士が考える子どもにとって魅力的な大人とは?

  • 「旦那さんに感謝しなきゃ」に違和感 深層の本音をつい口に出してしまったら

  • どっちが大変?立ち位置があまりにも違い過ぎて絶句!!

  • 子どもと3人でした『ひらがな1文字で相手を激怒させろ選手権!』ぶっちぎりの優勝は・・・