1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. これを言っちゃう!?専業主婦の妻が夫に家事育児の不満をもらしたら・・・

これを言っちゃう!?専業主婦の妻が夫に家事育児の不満をもらしたら・・・

妻が専業主婦の場合、夫の稼ぎだけでの生活になります。

そのため、家事育児は全て妻がしているという家庭も少なくありません。

ですが、こんな風に言われたら、悲しくなってしまいます…。

お前が俺より稼げるのなら

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの カワシマキノコ (@hx7cFaIN4hQTqu0) さん。

これって「誰のおかげで飯が…。」というのと同じですよね。

このツイートを読んだ方からは、

「この意識は最低だと思います。私は夫の奴隷になりたくないので離婚しました。」

「私も同じことを言われた経験がありますが、じゃああなたが同じだけ給料をくれる社会に変えてきてよ!と言ったら黙りました。」

「こういう人って、リストラとかで無職になったらどうするんだろうといつも思います。」

といったコメントが寄せられていました。

スポンサードリンク

実際に妻の方が稼ぎ出すと

自分は稼いでいる!だから偉いんだ!という考えを持っている夫は、妻が自分より稼ぎだすとそうなりそうですね。

こういう夫は、いずれ奥さんに離婚届を突き付けれるんだろうなぁーと、想像してしまいます。

どちらが欠けても成り立たない

夫が家族の為に働いて稼いできてくれるのは、とても有難いことで当たり前ではありません。

それと同じく、妻が専業主婦となり家族の為に家事育児をしていることも、やって当たり前のことではありません。

家族として暮らしていく上では、どちらが欠けても成り立たないこと。

仕事に専念できるのは妻のおかげ、家事育児に専念できるのは夫のおかげと、お互いに感謝と思いやりの気持ちを忘れないようにしたいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 証明写真どうやってとるの?市役所に赤ちゃんのマイナンバーカードの申請に行ったら・・・

  • 小学生の時にあった『〇〇菌つーけた!』という遊び。ある男子の行動にみんな爆笑してたけど・・・

  • 子どもが産まれても変わらず好きなのに『かまってくれない』と文句を言う夫に、妻がこう聞いてみると…

  • 納豆嫌いでもこれならイケる?コメント殺到の『納豆をおいしく食べるレシピ』

  • 育児にスマホの使用問題。母親が楽をしてるように見えるのが気に食わないという人には・・・

  • バウンサーを見て『育児の怠慢』という夫。妻の返しが正直すぎてww