1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 子育て政策おかしくないですか?夫が子どもの具合が悪くて休んだら・・・

子育て政策おかしくないですか?夫が子どもの具合が悪くて休んだら・・・

小さな子どもがいる共働き家庭の一番の悩みは、子どもが病気になった時ですよね。

母子家庭や父子家庭の場合は特にそうだと思います。

しかし、子どもの病気を理由に仕事を休むことを理解してくれる会社は多くありません。

最悪の場合、会社をクビになることもあるようです。

夫がクビになりました

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの りこ、育児とは (@katakuri00) さん。

ご主人がお子さんの具合が悪いことを理由に会社を休んだらクビになったそうです。

悔しいでしょうし、やりきれない思いでいっぱいになりますよね。

スポンサードリンク

環境整備しましょうよ

今の社会環境では、より少子化になりそうな気がします。

色んな家庭があるのですから、その人にあったワークバランスで働けるようになるといいですよね。

会社の多くは『家族<仕事』

画像:weheartit.com

日本の多くの会社は、まだまだ『家族<仕事』を求めてきます。

休む頻度が多くなったり、休む期間が長くなったりすると、社内での立場が悪くなったりクビになったりすることも。

また、周りに迷惑をかけるからと心を痛め、自ら仕事を辞めるという決断をされる方も少なくありません。

子育てをしながら働いている親に対して、もっと理解のある社会にになることを願うばかりです。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • とある中学校で配布された『PTAの文章表記ルール』にドン引き…

  • 家に「帰ろう」と言うと嫌がる娘に『言い方』を変えて試してみると…

  • 「幸せは歩いてこないとはいいますが…」続く言葉に共感の声

  • 保育園で食べたシナモンロールをまた食べたいと言う娘。父が連絡帳で問い合わせると…

  • 半年以上、夫に『お弁当』を捨てられていた妻。「離婚を考えている私は幼稚でしょうか?」

  • 素敵なお母さん!中学生の頃「今日は学校に行きたくない」と母親に伝えたら・・・