1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 子育て政策おかしくないですか?夫が子どもの具合が悪くて休んだら・・・

子育て政策おかしくないですか?夫が子どもの具合が悪くて休んだら・・・

小さな子どもがいる共働き家庭の一番の悩みは、子どもが病気になった時ですよね。

母子家庭や父子家庭の場合は特にそうだと思います。

しかし、子どもの病気を理由に仕事を休むことを理解してくれる会社は多くありません。

最悪の場合、会社をクビになることもあるようです。

夫がクビになりました

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの りこ、育児とは (@katakuri00) さん。

ご主人がお子さんの具合が悪いことを理由に会社を休んだらクビになったそうです。

悔しいでしょうし、やりきれない思いでいっぱいになりますよね。

スポンサードリンク

環境整備しましょうよ

今の社会環境では、より少子化になりそうな気がします。

色んな家庭があるのですから、その人にあったワークバランスで働けるようになるといいですよね。

会社の多くは『家族<仕事』

画像:weheartit.com

日本の多くの会社は、まだまだ『家族<仕事』を求めてきます。

休む頻度が多くなったり、休む期間が長くなったりすると、社内での立場が悪くなったりクビになったりすることも。

また、周りに迷惑をかけるからと心を痛め、自ら仕事を辞めるという決断をされる方も少なくありません。

子育てをしながら働いている親に対して、もっと理解のある社会にになることを願うばかりです。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 英訳していたら主語が全部『母親』だった育児マニュアル。『親』にした方がいいと指摘したところ・・・

  • 二人目の子どもが欲しいというママ。しかし、今の現状をこんな風に書き出してみると・・・

  • 「今日も天気悪いみたいだよ」と反抗期の長男に伝えたら・・・素直で可愛いw

  • 「歯が痛そうだったので使いました」高額療養費についての発表に登場した有名人とは?

  • 自分勝手で我がままな夫。結婚前はとても優しい人だったのに・・・

  • 映画『シャイニング』を少し観ただけでホラーだと気付いた娘。その理由がすごすぎる!