1. TOP
  2. 出産・育児
  3. 夫は休みなのに家事も育児も一切せずこの態度!ワンオペママ「ちょっと涙出てきた…」

夫は休みなのに家事も育児も一切せずこの態度!ワンオペママ「ちょっと涙出てきた…」

仕事で疲れて帰ってきている日ならいざ知らず、休みでも家事も育児も手伝わない夫。

その上、こんな態度でいられたら、一緒にいないほうがまだマシなんじゃない?と思いますし疲れ果ててしまいそう・・・。

妻だから夫だからというわけではなく、もう少し思いやりのある人であってほしいものです。

ちょっと涙でた・・・。

この投稿をされたのは、ITエンジニアとしてお仕事もされている、渋谷はち子@1歳7ヶ月♀ (@hachiko_shibuya)さん。

休みの日なのに家事も育児も手伝ってくれない夫の態度に「ちょっと涙が出た」と言います。

 

スポンサードリンク

我が家もそんな感じ

画像:weheartit.com

前日は葬儀で睡眠時間がほとんど取れなかったという投稿者さん。それでも翌日は家事も育児も仕事もこなしたそう。

他人の私が想像しただけでもその大変さは分かるのですから、旦那さんがもう少し労ってくれても良さそうなものに・・・。

渋谷さんのこの投稿には、「旦那は放置しましょう」「大多数の妻はこんな感じで追い詰められてる」「我が家もそんな感じ」という共感のコメントが多く寄せられていました。

こういう時に一人で全部抱え込んでしまうと、身体の負担も心の負担もが倍増してしまいます。

まずは、旦那さんにきちんと伝わるよう「何をどうしてほしいのか」自分の頭の中を整理できるよう書き出してみるのも良いと思います。

また、ただ愚痴を言っていると思われてしまっては改善が見込めないので、日々のスケジュールを細かくメモしておいて理解してもらうことも大切ですね。

このあと、投稿者さんは旦那さんと話し合い少しゆっくり休めたそうなので良かったですが・・・

世の旦那さんには妻から言われる前に、「今日休みだから何か手伝おうか?」という言葉をかけてほしいものです。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 育休取得を考えている人必見!男性の育休のよくある勘違いとは・・

  • 息子の友達に注意するのを止める夫に納得がいない妻。なぜなら・・・

  • ある日妻から『オッサンの匂い』その理由に…マジか!

  • 『アンパンマンの服なんて絶対買わない』と思った独身時代。でも実際にママになってみると・・・

  • こう表現すればヤバさがわかるかも?!授乳やおっぱいをあげるというとほんわか幸せな光景を想像されるけど・・・

  • 「今日の夕飯今までで一番美味しかった!」幼い息子が大絶賛した料理に母・・・