1. TOP
  2. 夫婦
  3. 結婚式で赤ちゃんが泣いたら、そっと退場するのが常識と思っています。でも彼のお母さんに・・・

結婚式で赤ちゃんが泣いたら、そっと退場するのが常識と思っています。でも彼のお母さんに・・・

彼のお母さんから電話があり・・・

 

オブラートに包まずそれをそのまま言われてしまいました。

その結果、彼のお母さまから投稿者さんに電話があり、

赤ちゃんは泣くのが当然だ!お兄ちゃんの結婚式のときも後ろでワーワー泣いてた子たくさんいた!そんな細かいこといったらだめ!と怒られました。

投稿者さんは、お母さまが怒る気持ちも分かるものの、

そのままチクる彼氏も、退場する気がない向こうの親も、わたしはおかしいとおもいます。

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「これだけトラブルに発展しているのに、常識非常識で分けると波が立ちます。」

「間違っているのはその男を結婚相手に選んだ点です。今からでも遅くないから破談にしなよ。」

「結婚式場での挙式なら0歳児でも参列を許しているので遠慮してくださいは期待しすぎ。」

「親族になるのにそれほど邪魔な存在なの?ベビーシッターを頼み控え室に預けてもらう?」

「お義母様とギクシャクしそうですね…。本当に大丈夫ですか?その夫で…。」

といった意見が寄せられていました。

 

私も正直、話の内容やどちらが間違っているかよりも、それをそのまま伝えてしまう彼の配慮のなさが前途多難な気がしますが・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 妻は『やるの一択』しかない家事育児。なのになぜ夫だけが・・・

  • ママに「お茶」とだけしか言わないパパ。それを聞いていた5歳長男の言葉がその通り過ぎてww

  • 離乳食を食べない3男のため『ご飯を食べる兄を母が褒める作戦』を実行。その結果・・・

  • 息子を秒で寝かしつける父。どんな方法で寝かしつけてるのか見学させてもらったら・・・

  • 関西人の父と関東人の母との間に生まれた子が『マクドナルド』を何と呼ぶのか?ひそかに楽しみにしていた結果・・・

  • 「戦争に行った夫にもらったのよ」と大きなダイヤの指輪を見せてくれたおばあちゃん。その後の展開にww