1. TOP
  2. 夫婦
  3. 私は気の利かない嫁なのでしょうか?同居中の義母が出勤前の主人を見て・・・

私は気の利かない嫁なのでしょうか?同居中の義母が出勤前の主人を見て・・・

あなたは妻として・・・

 

ご主人が出勤した後にお姑さんから、

「貴方は妻として、主人の服装のことを気にしたりしない、気の利かない嫁ね 。

前の日から雪が降るとわかっているのだから、事前に準備してあげないと」

そう言われてしまったそうです。

投稿者さんは、ご主人は自分が必要と思ったなら事前に言ってくれればいいのにと思ってしまったそうですが、

冷たい気の利かない嫁なのでしょうか?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「母親の立場と妻の立場は違います。そんなの用意してたら旦那自分で何もできなくなっちゃう。」

「私だったらもういい大人だから自分でやりますよって、そのまま伝えてしまいます。」

「あなたが専業主婦なら仕方がないかもしれませんが、今時の夫婦像は自分の事は自分で。」

「今さらどちらも変われないですし、現状維持で距離をおけばストレスは減ります。」

「昔はそうだったかもしれませんが、子供じゃあるまいし寒ければ自分で服探して着れます。」

といった意見が寄せられていました。

個人的には、ご主人が言うならまだしも、お姑さんが言っているだけなら気にすることはないと思います。

とは言え、お姑さんからすればいくつになっても子どもだから対応が難しいですよね^^;

みなさんが同じ立場ならどうされますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 残念としか言えない!貧乏すぎて離婚したいと言う妻に賛否両論の声。その理由は・・・

  • 嫁が話を聞いてくれなくなったという姑。「世の姑はこんな扱いなのでしょうか?」

  • 愛妻弁当を捨てる夫。「感謝はしてますが…」と言うけれどその理由に唖然!

  • 「妻と別れたくない」という夫の悩み相談に【離婚してあげて】の声殺到!その理由は・・・

  • 息子の人生を滅茶苦茶にされました。 これって被害届を出したら受理されますか?

  • 母親ができることって何?とあるママが子どもの将来のことを考えて、導き出したその答えとは・・・