1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 妻に言われた言葉がショックで頭から離れないという夫。「どうすれば良いのでしょうか?」

妻に言われた言葉がショックで頭から離れないという夫。「どうすれば良いのでしょうか?」

思いやりじゃなくって・・・

 

奥さまのほうは「ありがとう」を強要されていると感じているそうで上手くいかないとのこと。

また、投稿者さんは以前奥さまから、

あんたのやっていることは思いやりからじゃなくってただの大きなお世話

そう言われてしまい、その言葉がショックで頭から離れないと言います。

どうしたらいいでしょうか?こんな経験した人いませんか?アドバイスください。

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「奥様がやるべき仕事を手伝ったという認識が強いから報告しなければと思うのでは?というのが妻側の意見です。」

「奥さんはプライドが高くて言い出したら後に引けないタイプなのでは?良く話合った方が良いですよ。何事も最初が肝心。」

「何かやった報告をされる前に、何かやっておこうか?と事前に聞くほうが揉めないかもしれないですね。」

「奥さまと相談しても解決しそうに無いなら、モラハラとして弁護士に相談されるのもいいかと思います。」

「日常的に当たり前のことでもお礼を言ってもらえると、妻側もをお礼を言いやすくなると思いますよ。」

といった意見が寄せられていました。

 

私は妻の立場なので、何となく奥さまの言いたいことは分かります。。。

今は慣れない新しい生活で、奥さまもイライラしやすくなっていることも強くあたってしまう原因かもしれません。

みなさんは、こうした日常生活での夫への不満、どのようにご主人に伝えていますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 小学3年生と1年生のママ。「子どもの事で夫に怒られました。私は厳し過ぎたのでしょうか?」

  • 同居中の姑が東京に行くと言って聞きません。私たちが考えすぎで神経質と思っているようで・・・

  • 脳が混乱!2歳と5歳の子どもの世話をしながら在宅勤務をしていると・・・

  • ワンオペママ。「常に離婚が頭にあり子どもにパパとママどっちが好きか聞いたところ・・・」

  • 長女が「もったいない!」と言って持って行った『緩衝材』。その後の姿にビックリ!

  • 見ると幸せになれる♡3年に一度の奇跡【ブルームーン】が見逃せない!