1. TOP
  2. 出産・育児
  3. 4歳の娘の【ぬりえ】を見て驚いたママ。「4歳でこれって普通なのでしょうか・・・?」

4歳の娘の【ぬりえ】を見て驚いたママ。「4歳でこれって普通なのでしょうか・・・?」

帰りにぬりえを買って・・・

 

みんな綺麗に塗れている中、娘のだけ、ぐちゃぐちゃというか…

そこで、心配になった投稿者さんはぬりえを買い、家で娘さんにやらせてみたそうです。

 

 

4歳で、これってどうなのでしょうか…
普通…ですか?…

 

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「上手だと思いますよ?そりゃもっと上手い子はいるかもしれませんが・・・。やれば上手くなります。」

「保育士です。そんなに大きくはみ出してる訳でもないし普段からやってる子とやってない子の差のレベルかな。」

「ぬりえを買ったということは今までやってないんですよね?子供ですからやったことの無いことが上手く出来ないのは普通です。」

「ちゃんと服や体で色が分かれているし十分お上手ですよ!ウチの4歳の息子はもっと下手です(笑)」

「全然問題ないですよ。大丈夫!うちの娘と同じレベルです。息子の時はもっとひどかったですが・・・。」

といった意見が寄せられていました。

 

はじめての育児、周りの子より上手くできていないことがあるとどうしても心配になってしまいますよね^^;

でも、保育士さんもおっしゃっているように、子どもって本当にやったことがないことはできないですし、やらせるとどんどん上手くなります!

さらに好きなことをやらせるとすごいスピードで上達するので驚かされることも多いです。

もし娘さんがぬりえが苦手でも、好きなことなら上手にできたりするので、上手にできないことも子どもの個性くらいに思って子育てしていきたいものですね^^

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 息子の発言に爆笑wずっと母乳が入っていると思ってたのに…期待はずれでごめんね!

  • 「2歳なら〇〇できるでしょ?」面接官のビックリ発言に『辞退で正解』の声

  • これが実際のイヤイヤ期!想像と現実のギャップが凄すぎる・・・

  • イオンの優しさにママ感動!!久々に赤ちゃんを連れてフードコートに来てみたら・・・

  • 「あっち行ってよ!」と語気の強い言葉を発するようになった息子。その都度それを注意し続けけていたら・・・

  • 「サンタの正体は親なんじゃないか?」問題。息子と娘が長い議論の末、導きだした答えは・・・