1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「妻をしつけたい」という夫。そのやり方があり得なさすぎて・・・

「妻をしつけたい」という夫。そのやり方があり得なさすぎて・・・

家事や育児の分担のルールはご家庭によって違うと思いますし、一概にこれが正解というものもないと思います。

でも、さすがにこれは・・・

妻をしつけたいですという夫

 

自分勝手な妻をしつけたいです。

10歳の息子さんと6歳の娘さんがおられるという二児のパパ。

最近、奥さまが家事や育児をやれとうるさいので「しつけたい」と言います。

父親だからって家事や育児をする義務はないのにしつこくてうんざりしています。

奥さまの言い分としては、家事と仕事の負担が重く両立できないと言っているそうですが、投稿者さんは奥さまは自身の怠けの責任を押し付けようとしていると思っているとのこと。

なぜなら、奥さまの上司は双子のシングルマザーで、

朝四時に起きて弁当を作って小学校に送り出したり、掃除や洗濯もすべて一人でやっているからです。

投稿者さんは、奥さまの上司の方とは・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • この気持ちがイライラや喧嘩に繋がる!?でも、やったことを自主的に言うようにしてみたら・・・

  • 買い物途中に7歳から電話。お願いと感謝の言葉に「すごい!!」の声

  • 金属容器にスポーツドリンクを入れるのは危険!?厚生労働省からの注意喚起が話題に!

  • ワクチンの副反応で熱を出した夫。食欲はあるので妻が夕飯を作って出したら…え!?

  • 語感がかわいい♡『新米パパ』や『新米教師』をデンマークで表現すると・・・

  • 髪を染めた理由に爆笑!!実母に「何でそんなに髪の色明るいの?」と聞かれたので答えたら