1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 優先席以外でも妊婦には席を譲るのが普通?座って数分後『マタニティマーク』をつけた人が・・・

優先席以外でも妊婦には席を譲るのが普通?座って数分後『マタニティマーク』をつけた人が・・・

その妊婦は私のスマホを・・・

 

私はスマホをいじっていたんですが、
その妊婦は私のスマホを体を傾けてまで見ようと
してきたり、マタニティマークを見せつけてきたり
私のことを睨んでいました。

投稿者さんは、降りる駅があと少しなら譲るものの、まだまだだったので譲らなかったそう。

すると、その妊婦さんは降りるときに舌打ちをしていったと言います。

席に座りたいんだったら満員電車に乗らなければ良い話じゃないですか?

それとも私がおかしいんでしょうか?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「今回のような無礼な人でなかったら妊婦さんには譲るべきです。人に優しくしなかったら自分が恥ずかしいでしょ?」

「非常識な妊婦と遭遇しちゃいましたね。私は席譲る派ですけどそんな人には譲りたくないです。」

「優先席だったら譲るべきかなと思いますが、そうでなければ譲らなくて良いと思います。」

「譲ってもらって当然と言う態度の方には譲らなくても良いと思います。というより譲りたくないですね。」

「あなたがおかしいです。優先席じゃなくても妊婦さんとお年寄りに席を譲るのは当然の事です。」

と言った様々な意見が寄せられていました。

 

投稿者さんは14歳とのことですが、こんな質問をされているところを見ると、自分が悪かったのかどうか気になっているのかもしれませんね。

個人的には、妊婦さんには席を譲ってあげてほしいと思いますが、こんな態度の人には譲りたくないという投稿者さんのお気持ちも分かりますし・・・

みなさんが投稿者さんの立場ならどんな対応をされますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • わかってたかと言われるとそうでもない。家事育児の愚痴によく「わかってて~」と言われるけど

  • 妊娠して不満を言うのはおかしい?子育てに余裕がないと悩むママにまさかの批判コメントが・・・

  • 寝た気がしない、だるい、しんどい!それ〇〇じゃなくて睡眠不足と過労です

  • 孫に「僕のことが嫌いなの?」と聞かれ「好きでも嫌いでもない」と答えた姑。その理由は・・・

  • キッチンにいると人の気配に気づけず驚く奥さん。旦那さんのとった行動に拍手!

  • 流産危機で絶対安静の妻に対する夫の言葉に絶句!看護士「あんたは出産に立ち会う権利がない!」