1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. わかってたかと言われるとそうでもない。家事育児の愚痴によく「わかってて~」と言われるけど

わかってたかと言われるとそうでもない。家事育児の愚痴によく「わかってて~」と言われるけど

家事育児の不満や愚痴は誰にだってあるもの。

それをよく、「最初からわかってたことでしょ?」なんて言われることがありますが・・・

実はそうでもなかったりするんです。

想像はしていても…

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの 豆大福 (@mameraihuku) さん。

確かに!就職先がブラック企業ってわかってたら、最初からそこには行きませんよね。

スポンサードリンク

不満や愚痴が出るのは

仕事だろうが家庭だろうが、吐き出したい思いは誰にでもあること。

それを「わかってて~」なんて言うのはあまりにも乱暴な話です。

この投稿を読んだ方からは、

「仕事の愚痴はアリで、家事育児の愚痴はダメなんておかしいですよね。」

「愚痴をいってまた頑張れるならそれでいいと思う。」

わかりやすい例えでスッキリです。企業にしろ、夫にしろ、募集するときはいい顔しますからね。」

といったコメントが寄せらていました。

画像:weheartit.com

仕事でも家事育児でも、愚痴や不満がでるのは、悩みながらも一所懸命頑張ってやってるから。

それに対して、わかってた、わかってなかた、なんてホント関係ないですよね。

心に溜まった不満や愚痴などの要らない感情はさっさと吐き出して、毎日楽しく過ごせるようにしていきましょう!

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 長すぎる春休みで体力が有り余ってる11歳の娘。布団の上で踊っていたので注意すると・・・

  • 「ネットで知り合った子なし専業主婦主婦に苛立つ!」と言う28歳の独身女性。その理由は・・・

  • コレがあれば恐るるに足らず!洗濯物がティッシュの残骸まみれになったときは・・・

  • お小遣いでアイスを買ってきた次男。冷凍庫に入れたままにしてたので「冷やしてから食べたいのかな?」と思いきや・・・

  • 優しさとは・・・人の痛みに寄り添えるって最高!と思っていたら

  • スーパーでお姉さんに「かわいい」と言われた4歳男児。飛躍しすぎの発想に爆笑ww