1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. ニキビができる場所でわかる!毒素がたまっている臓器

ニキビができる場所でわかる!毒素がたまっている臓器

体のどの部分に老廃物がたまっているか一目瞭然!

Twitterで話題になっている、「ニキビができる場所でわかる体にたまっている毒素」。

思春期を過ぎてからニキビができやすくなったという人は是非チェックしてみてください。

ニキビの場所でわかる!たまっている毒素

この図は「加工品や市販菓子より安全な食卓を!」と提唱する二児の母、くみんちゅさんのTwitterで紹介されたもの。

・・・ですが、毒素がたまっている場所はわかったけれど、どうやって毒素を排出すればいいの!?

という方は、まずはニキビの原因にもなりやすい白砂糖と油脂を控えてみましょう。

甘い物好きさんには、白砂糖もバターも使わないくみんちゅさんのスイーツレシピがオススメです♪

スポンサードリンク

体が喜ぶ!くみんちゅさんのレシピ

a9

出典:cookpad.com

こちらは、ニキビができているときでも安心の白砂糖もバターも使わないアーモンドタルト。

小麦粉の代わりに米粉を使用しているのでダイエット中の方にもおすすめです。

レシピはコチラ>>>

a10

出典:cookpad.com

砂糖も乳製品も不使用なのにクリーミーで体にもやさしい抹茶ババロア♡

体をあたためる作用のある葛粉は美肌作りにも欠かせません。

レシピはコチラ>>>

毒素を排出してニキビにサヨナラ!

a11

老廃物が多くなり血液中の粘度が増してしまうと、皮膚の栄養状態や抵抗力が低下してニキビが出やすくなります。

そんなときにオススメなのが、1日に1.5~2リットルのお水を飲むこと。

体内にたまった老廃物を排出する働きがあるので、ニキビも防いでくれます。

ニキビのあるなしに関わらず、日頃から白砂糖や油脂は極力控え水分をしっかり摂って、健康な体と美肌を保ちたいものでsね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • このひと手間で味が全然違う!冷凍肉をレンジで美味しく解凍する方法とは?

  • 転んだことをどうしても認めたくない3歳の長男。地面に膝をつけながらのひと言に「カッコイイ」の声

  • そうきたか!wシーチキンを『鶏肉』だと思っていた生徒に「シーがついてるから普通のチキンではないよね」と言うと・・・

  • その返し最高!テーブルを拭いていたのを「なんで見てないの?」という夫に妻は・・・

  • 次女から「お店みたいなお昼ごはんにして」と言われた母。昨日の残りものでワンプレートランチ作ったら・・・

  • 義父母がくると…夫のまさかの勘違いに妻「泣きたいのはこっちだ…」