1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. ニキビができる場所でわかる!毒素がたまっている臓器

ニキビができる場所でわかる!毒素がたまっている臓器

体のどの部分に老廃物がたまっているか一目瞭然!

Twitterで話題になっている、「ニキビができる場所でわかる体にたまっている毒素」。

思春期を過ぎてからニキビができやすくなったという人は是非チェックしてみてください。

ニキビの場所でわかる!たまっている毒素

この図は「加工品や市販菓子より安全な食卓を!」と提唱する二児の母、くみんちゅさんのTwitterで紹介されたもの。

・・・ですが、毒素がたまっている場所はわかったけれど、どうやって毒素を排出すればいいの!?

という方は、まずはニキビの原因にもなりやすい白砂糖と油脂を控えてみましょう。

甘い物好きさんには、白砂糖もバターも使わないくみんちゅさんのスイーツレシピがオススメです♪

スポンサードリンク

体が喜ぶ!くみんちゅさんのレシピ

a9

出典:cookpad.com

こちらは、ニキビができているときでも安心の白砂糖もバターも使わないアーモンドタルト。

小麦粉の代わりに米粉を使用しているのでダイエット中の方にもおすすめです。

レシピはコチラ>>>

a10

出典:cookpad.com

砂糖も乳製品も不使用なのにクリーミーで体にもやさしい抹茶ババロア♡

体をあたためる作用のある葛粉は美肌作りにも欠かせません。

レシピはコチラ>>>

毒素を排出してニキビにサヨナラ!

a11

老廃物が多くなり血液中の粘度が増してしまうと、皮膚の栄養状態や抵抗力が低下してニキビが出やすくなります。

そんなときにオススメなのが、1日に1.5~2リットルのお水を飲むこと。

体内にたまった老廃物を排出する働きがあるので、ニキビも防いでくれます。

ニキビのあるなしに関わらず、日頃から白砂糖や油脂は極力控え水分をしっかり摂って、健康な体と美肌を保ちたいものでsね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 息子に指を噛みちぎられそうになった夫。怒りに負けず汚い言葉をギリ耐えた結果・・・

  • とある学校のクラス編成。不登校の子達が来やすくなるように穏やかな子ばかりを集めた結果・・・

  • 風邪の咽頭痛でご飯を食べにくいと言う中学生の息子。クリームシチューならと思い作ってみたら・・・

  • 「ボクをどれくらい好き?」と聞く6歳の息子。ママの「お山くらい好きに!」への返答に感動

  • 共働きで2児の父親である同僚の言葉に「???」夫が保育園に子どもを迎えに行ったという話をしたら・・・

  • 48歳で4月から『〇〇』になるという友人。その意志の強さと努力に感動する