1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『そもそも料理は〇〇から始まっている』妻の手料理に対する夫の言葉に称賛の声

『そもそも料理は〇〇から始まっている』妻の手料理に対する夫の言葉に称賛の声

毎日毎日、家族の健康を考えて食事を作るのってとても大変ですよね。

しかし、そのことに対して旦那さんがこんな風に思っていてくれていたら・・・

料理をするのにも張り合いがでますね。

そもそも料理は…

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの どうぞ (@dozosan) さん。

食材を “買う” から始まる料理の行程が盛りだくさんある

たしかに…!

毎日の献立を考えるのも、そのうちのひとつですよね。

スポンサードリンク

素晴らしい旦那様

このツイートを読んだ方からは、

「よくぞ言ってくれました!」

「自分、料理人なのでとても共感できます。奥さんのその苦労を分かってる旦那さんは素晴らしいです。」

「奥さんは謙遜し、旦那さんはありがたみを忘れない。まさに理想の夫婦ですね。」

「 旦那さんにそんなこと言ってもらえたらと思うと、涙が止まりません。」

「素晴らしい!うちの旦那にも一度くらいこんなこと思ってほしい。」

「出された食事に文句を言うのはだいたい料理をしない人。毎日違うメニューを考えて作るのがどれだけ大変なのか、もっと知ってほしいですね。」

「子どもの頃、親に『出されたものは黙って食べなさい!』って言われたの、今になって本当にそうだなと実感してます。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

ひとつの料理が完成するまでには複数の工程がある。

毎日の料理を作っている人にとって、これを分かってもらえるのはとても嬉しいことですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「うんち」と叫ぶ男の子を注意するお母さんを見た小2女子のひと言が最高にクールw

  • 自分が生れて来た時の記憶を詳細に語る2歳児。その内容にママは・・・

  • 仕事は自分じゃなくても誰かがやれる。でもこっちは? とある男性の『気づき』に共感の声

  • 1ヶ月の差って大きいよね?!子どもの年齢を聞かれたとき『年齢+月齢』で答えたら・・・

  • 確かにシンプルだけれども・・・とある男性の子育てをしない理由に先が思いやられる

  • 子どもと公園で遊んでいたお母さん。「おかーさんみてみてー」と言われ振り向いたら・・・