1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『お金を入れると動く乗り物』子どもの喜ぶ顔が見れるならと乗せてあげた結果・・・

『お金を入れると動く乗り物』子どもの喜ぶ顔が見れるならと乗せてあげた結果・・・

ショッピングモールなどによくある『お金を入れると動く乗り物』。

200円で息子の喜ぶ顔が見れるならと、乗せてあげた結果・・・

時すでに遅し…

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  丸原 (@maruharra) さん。

わかりみが強すぎです…!(;∀; )

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「一回乗らせてしまったら最後、次に来た時もまた乗りたーいが始まる…」

「わかります。子どもの欲望に終わりはないですからね。」

「ほとこれw私も安いもんだぜーって思ったけど、そういうことじゃなかった(笑)」

「自販機のジュースやアイス、ガチャガチャも同じ。簡単に100円くらい出してあげればとか言わないでほしい。」

「そいういや子どもが小さい頃、避けて通りたい場所って多かったな(笑)」

「子連れにとって、乗り物コーナー、ガチャガチャコーナー、おもちゃ売り場は危険地帯ですw」

といったコメントがとても多く寄せられていました。 

親になって、親の気持ちがわかることって本当に多いですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「生きるのが嫌になった」と言う80代後半のおばあちゃん。どうしたものかと思っていると・・・

  • 妊娠中の妻に代わってほとんどの家事をしてくれる夫。妻が「嫁の尻に敷かれてるって言われない?」と聞いたら・・・

  • とある中学校での合唱コンクール。保護者からの依頼に考えさせらる・・・

  • 夫がちょっと家事をして『ドヤ顔』をした時は褒めた方がいいその理由とは?

  • 「MサイズのMって、ミディアムだったんだねぇ」と言う息子。母が何だと思ってたのか聞いてみると・・・

  • 妻の育休復帰で夜中のミルク担当になった夫。今まで起きられなかったのはこんな思い込みからだった!