1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 土曜日が昭和に!Amazonプライムの『8時だョ!全員集合』を5歳児に見せた結果・・・

土曜日が昭和に!Amazonプライムの『8時だョ!全員集合』を5歳児に見せた結果・・・

今、Amazonプライムで見放題になっている『8時だョ!全員集合』。

それを5歳児に見せたところ・・・

土曜日になると、こんな声が聞こえてくるのだそうです。

土曜日が昭和に

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  にゃすたんぐ (@nyasutangu)さん。

『8時だョ!全員集合』は今の子どもにも通用する笑いなのですね。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「加トちゃんの『宿題やれよ!お風呂入れよ!歯磨けよ!』に『ハーイ!』と返事して実行できる子になってくれればもう大丈夫!と思う昭和の小学生(笑)」

「我が家の6歳児は『男はつらいよ』に夢中で、『寅さんの妹のさくらちゃんが可愛い♡」と言ってます。 ちなみにさくらちゃんは現在78歳。」

「昨日、我が家の24歳の娘も、『お母さん!Amazonプライムにドリフある!』とLINEしてきました(笑) ドリフの笑いは世代を超えて愛されてる。」

「うちの9歳は速攻で髭ダンスを真似してましたよ。」

「すごすぎ(笑)でも、面白いに時代は関係ないのですよね!」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

現代の5歳児をも笑わせるドリフのコント。

毎週土曜日に家族で見て笑ってると、昭和の良き時代風景が思い出されますね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 珍しく息子を叱っていた夫。その様子を見ていると・・・妻「こんな叱られ方をして育ちたかった」

  • お嫁さんの母親としての言動に不満を感じているという姑。「根に持っているのか孫にニコニコしながら・・・」

  • 人が大勢集まるところを『保育園』だと思っている4歳児。ゲームセンターの前でこんな発言をされると・・・

  • 小さい子どもを見ながら自宅で仕事は無理!数秒目を離しただけでこんな地獄をみることもあるのです

  • 子どもの尿の色を心配して来院した母親。話をよく聞きいてみると・・・

  • 買ってきた肉を50gほど残しカレーを作った夫。その理由に妻、「まさか・・・」