1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 保育園では『手洗い』するのに家ではしたがらない子ども。その理由に納得する人多数

保育園では『手洗い』するのに家ではしたがらない子ども。その理由に納得する人多数

ウイルスの感染を防ぐためにとても大切な『手洗い』。

しかし、保育園ではするのに、家ではしたがらないという子が結構いるのだそう。

そういう子達はもしかしたら、こういう理由でしたがらないのかもしれません。

子どもが嫌がるのは

そうつぶやくのは、保育士でTwitterユーザーの  てぃ先生 (@_HappyBoy) さん。

たしかに、体が揺れて不安定になるのは大人でも怖いですもんね。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「うちがまさにそれでした。一緒に洗うようになったら、飲食店の洗い方ができる様になりました。」

「ひとりで洗えるでしょって思てたけど…、子どもが出来ない、やりたがらないのにはちゃんとした理由があったんですね。」

「子どもからしたらそうですよね。気づけてなかった。危なくガミガミ言い続けるところでした。ごめんよ、子ども達。」

「うちの子もめっちゃ渋る! 洗面台が大人の高さなのはわかってたけど…これからは最初から最後まで一緒にやるか!」

「大人はついつい『手洗い』という行為にだけ目が行ってしまいがちですが、環境の違いも整えないといけないですね。」

といたコメントが寄せられていました。

子どもの目線に立つって本当に大事ですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 2歳児に『鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)』と言わせてみたら・・・美味しい名前に爆笑ww

  • 男性も普通に育児休暇をとれるようになった会社。でもその実態には闇を感じる…

  • 電車の中で善意のリレー!泣いてる赤ちゃんをあやすお母さんに「大丈夫ですよ」と声をかけたら

  • 育児しんどくなってきた・・・とあるパパのつぶやきに共感の声多数

  • 家事育児の分担でケンカしたとある夫婦。お互いのタスクを書き出してみた結果・・・

  • 妻が何も言わなくなったら要注意!安心していると取り返しのつかないことに