1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 算数の『ある文章問題』をやっていた息子。その答えに母「お茶吹いた」

算数の『ある文章問題』をやっていた息子。その答えに母「お茶吹いた」

算数のある文章問題をやっていた小学生の息子くん。

その時の答えが、今の時世ならではと話題になっているので紹介します。

正しい

そうつぶやくのは、twitterユーザーの  はなこっぴ (@hanacoppy)さん。

たしかに、これはお茶吹いちゃう答えですね…(;∀; )

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「聡明なお子様。物事の核心をよくわかってらっしゃる。」

「ちゃんと世の中の動きを見ている息子くん、エライ!」

「時代の最先端をいく回答w将来有望なお子様ですね。」

「ヤバい!! 答えにソレ書いた時の先生の反応見たい(笑)」

「これからの時代、計算なんてAIがやってくれるんだから、こういうのを考えられる力をつけないとね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

まだまだ続けなければいけないコロナ対策。

きちんと理解してる息子くんに拍手ですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「結婚に何かメリットありますか?」よく男にとって結婚はデメリットと言いますが・・・

  • 嫁に考え方を改めてほしい姑「お昼寝なんてしなくてもいい」と言うけれど・・・

  • 児童館で仲良くなったママ友にお茶に誘われ、喜んで行ったら…え!?

  • こぼした水を歌いながら拭く5歳児。「なんで歌ってるの?」って聞いたら・・・

  • 宿題をする前に「計算、楽しすぎ…!」と何度も言う長女。そんなに算数が好きだったのか聞いてみたら…す、すごい!

  • 納豆嫌いでもこれならイケる?コメント殺到の『納豆をおいしく食べるレシピ』