1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「走」という漢字が書けなかった7歳の男の子。その言い訳が秀逸すぎるww

「走」という漢字が書けなかった7歳の男の子。その言い訳が秀逸すぎるww

どこからそんな発想が?!と思わずにはいられない子どもの言い訳。

漢字の勉強をしていて書けない漢字に出くわした時、こんな言い訳をされたら・・・

もう笑うしかないです。

書けない漢字に出くわすと

そうつぶやくのは、俳優でTwitterユーザーの  佐藤二朗 (@actor_satojiro)さん。

「このかんじは、ちめいどがひくいから」

7才でこのセリフが出て来るとは素晴らしいです(*´▽`*)

スポンサードリンク

さすが俳優さんの息子さん

このツイートを読んだ方からは、

「言い訳がとても賢いお子様に座布団1000枚です!!ꉂ(ˊᗜˋ*) 」

「『知名度』という言葉の使い方はハナマルですねww」

「息子さんの発想がすごい!そこまで上手い言い訳は大人でもできません(笑)」

「知名度ってww7才にしてすごいセンスを感じます。」

「秀逸な言い訳(笑)そんな息子さんには『妄想国語辞典』をオススメしたいです。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

『走』という漢字が書けなくても、『知名度』という言葉を知っていて上手に使うことが出来るなんて・・・

さすが俳優さんの息子さん!将来が楽しみですね!

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 飲みかけのパック飲料が冷蔵庫で倒れていて大惨事!帰宅した妻に嫌味っぽく指摘したところ・・・

  • 乱暴な言葉を使う5歳男児。思わず「そんな口汚い子はママ嫌い」と言ったら・・・

  • 電車の中で叫ぶ2歳の息子に突然『〇〇の顔写真』を見せに来た男性客。すると・・・

  • 「どこか行こうよ!」という4歳の娘と家の周りを一周。あるものを使って作った『春の十色集め』が素敵すぎる♡

  • 産婦人科外来にママと一緒に来ていた3歳男児。騎士系ギャン泣きにウケるww

  • 「どうしてパパは…」3才の娘の質問にビックリ!