1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 子どもの修学旅行費に母「ヒィィィ!!」教育費って本当にかかる・・・

子どもの修学旅行費に母「ヒィィィ!!」教育費って本当にかかる・・・

子どもが成長し、学校へ行くようになると共にどんどん必要になってくる教育費。

学校が私立か公立かで必要な額は違ってくるので一概には言えませんが・・・

修学旅行費も結構かかるみたいです。

本当にお金がかかる

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの かずー (@shiawasesaku3)さん。

子どもの教育費は自分で計画的に積み立てをしておかないと、家計に余裕がなければ大打撃だと言います。

 

スポンサードリンク

計画的に貯金をして

このツイートを読んだ方からは、

「中高生もほんとにお金かかりますよね。うちの子の高校の場合、旅行費用だけで11万、その他お小遣いやなんやらでトータル20万近くかかりました…。」

「ウチの息子の高校は修学旅行代金が9万円。 お小遣いは3万円までだったのでホントしんどかったです。」

「長女の修学旅行は8万、次女は12万かかるそうです。入学から毎月積み立てじゃなきゃほんと無理。」

「うちの娘の高校(私立)は修学旅行に海外と国内のどちらかを選択。たしか10万ぐらい違ってましたね。」

「修学旅行代金も大変ですが、受験が近づくと塾は夏期講習で別に10万必要、大学受験は3校で10万必要で、もう…ねぇ…。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

昔と比べて確実に上がっている子どもの教育費。

中学や高校が私立の場合、修学旅行の行き先が海外ということもありますし・・・

毎月少しづつでも計画的に貯金をして、いざという時に慌てないようにしておきたいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • これはさすがにイラっと来る!電車で見知らぬおばちゃんたちが我が子の蒙古斑を見て・・・

  • 「妻のことで困っている」という夫に非難の声殺到!自業自得すぎて開いた口が塞がらない・・・。

  • これはつまり行くなって言うこと?夫の出した条件を満たして飲み会行けるのは・・・

  • ちょっと待って!テレビの『子どもが泣いている時の夫へのアドバイス』に怒りの声が殺到

  • 宿題をする前に「計算、楽しすぎ…!」と何度も言う長女。そんなに算数が好きだったのか聞いてみたら…す、すごい!

  • 定年退職後に資格を取り保育士として4月から働いていた男性が突然の解雇。その理由がコレって・・・