1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 1歳5ヵ月の娘がスーパーで大泣き。急いで買い物を済ませカートを戻しに行ったら・・・

1歳5ヵ月の娘がスーパーで大泣き。急いで買い物を済ませカートを戻しに行ったら・・・

子どもを連れてスーパーへ行った時、そこで子どもに大泣きされると本当に大変ですよね。

そんな時、他のお客からこんなことをされると・・・

今度また子どもを連れてスーパーへ行くのが怖くなってしまいます。

スーパーで怖く悲しいことが

質問者さんデータ

  • 26歳女性(専業主婦)
  • 夫29歳(会社員)
  • 子ども1人(1歳5ヵ月 女の子)

先日、1歳5ヵ月の娘を連れてスーパーへ行った時、とても怖くて悲しいことがありました。

いつもは大丈夫なんですが、なぜかその日の娘はご機嫌斜め。

買い物中に大泣きしたため、仕方なく片手で抱っこ、片手でカートを押しながら買い物をしていました。

そのため、カートを押して歩いていた30代くらいのサラリーマン風の男性が後ろにいることに気付くのが遅れ、慌てて通路を譲りました。

何とか買い物を済ませ、買ったもの袋に詰めようと娘を下ろすと、またもやギャン泣き。

大急ぎで娘と買い物袋を抱えてカートを戻そうとしていると・・・

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 出かけに5歳の娘から渡されたマスク。「愛情たっぷり」「もったいなくて使えない」と話題に!

  • 長男の優しさにママ「嬉しい、ありがとう」でもその隣では・・・

  • 嫌味かもしれませんが、保育園が休園でも「仕事が休めない」というママって・・・

  • 『これから保育園へ通わせるママへ・・・』心温まる素敵なメッセージに「ありがとう」の声

  • 6歳娘の『みてみて攻撃』に「見たくなるような誘い方をして」と言った結果…

  • 森のくまさんって本当は猫なの?と言う息子。その理由を聞いてみたら・・・なるほど!