1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 両親の助言により義実家に変わった仏壇や神棚がないか確認してみたら…

両親の助言により義実家に変わった仏壇や神棚がないか確認してみたら…

彼氏からプロポーズされた時、相手の実家に行ったら変わった仏壇や神棚がないか見ておくよう、両親から言われた女性。

言われた通り、さりげなく確認してみたところ・・・

こんな仏壇が置いてあったそうです。

間違いなかった

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの ねるね@カード変更 (@nerunecco)さん。

お仏壇に猫ちゃんの生前の写真がこれでもかと飾られているのを見て、このお家で育った夫との結婚は間違いないと思ったそうです。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「素敵な良いお話。そしてホントそれ…」

「猫を可愛がる人に悪人はいない。 (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン。」

「やはり猫は信仰の対象なんですね。」

「ご両親も素敵なら義実家のご両親も素敵。間違いなしですね!」

「まだまだ先の話だけど、『相手の家の仏壇とか神棚』が判断基準のひとつになるという発想はなかったので勉強になりました。」

「私の身近に宗教が原因で別れたカップルが2組いる。残念だけどこれで良かったんだって思う。」

といったコメントが寄せられていました。

 

何かとトラブルの種になりやすい宗教の違い。

結婚前にはさりげなく、確認しておいた方が良さそうですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 子育てを「手伝っている」と言うのは父親としてNG?批判するわけではありませんが・・・

  • 中学生の制服の一斉採寸に息子と一緒に行った母。こらえきれず出た涙に「わかる!」の声

  • 「お嫁さんに嫌がられない姑になる!」と嬉しそうにしていた友人。だけど早速もめたみたいで・・・

  • お産の立ちあいをしたがる義両親へ。産婦人科医が特に姑に言っておきたいと思うこと

  • 妻の要領の悪さに目をつぶってきたという夫。「妻はお弁当を作るのに時間がかかり・・・」

  • まだお子さんが小さいママへ。たくさんの優しい人がいるって事を伝えたい。