1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. パソコンのキーボードにある『Enterキー』。子どもに通じなかったのでこう言い換えてみると・・

パソコンのキーボードにある『Enterキー』。子どもに通じなかったのでこう言い換えてみると・・

パソコンのキーボードにある『Enterキー』。

それを子どもに言っても通じなかったので、こう言い換えてみると・・・

1発クリアしたので

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの せれろんやまだ (@Celeron_ymd)さん。

言われてみるとたしかに、『Enterキー』の形って九州に似てますね!(笑)

スポンサードリンク

このツイートを見た方からは、

「例え方が天才!w」

「長いことキーボードさわってるけどこの発想なかったな。」

「何が九州なんだろう…と思ったら、 なるほど、エンターキーの形が九州なんですねw」

「昔は『RETURN』キーだったのに、 いつのまにか『ENTER』になって、今では『九州』になったのか…」

「未だにリターンキーと言ってしまう世代ですが…じっと眺めてたらほんと九州にみえてきた!(笑)」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

『Enterキー』=『九州ボタン』。

なんだかほっこりする言い方でとても良いですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 現金配布のツイートに応募→当選金をもらうため口座番号を教えた結果…

  • 子どもと公園で遊んでいたお母さん。「おかーさんみてみてー」と言われ振り向いたら・・・

  • バーベキューで火を起こせず不機嫌になる夫。子どもの前で子どもようにゴネだして・・・

  • 子どもはこそまでバカじゃない!父親がこんな事をしていたら自分の判断で嫌いになる

  • 自分の生活リズムを可視化するために・・・夫が始めた『記録方法』がスゴイ!

  • 泣きながら登園するのを嫌がる子ども。笑顔にするためにしたママのアイディアと行動力が「すごい!」