1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. コロナの感を防ぐため面会を禁止している介護施設。入居者家族の意味不明なクレームに唖然・・・

コロナの感を防ぐため面会を禁止している介護施設。入居者家族の意味不明なクレームに唖然・・・

コロナの感染を防ぐため、家族と入居者の直接の面会を禁止している病院や介護施設は多いですよね。

しかし、長く家族に会えない辛さからか・・・

中にはこんな理不尽なクレームを言ってくる人もいるそうです。

意味不明すぎる…!

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  野逢 (@ayano0514s)さん。

このご時世だからこそ、面会禁止になってるのを理解してほしいと言います。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「そうそう。文句があるならおかえり頂くしか無いですね。そして自分で介護すればいい。」

「うちの施設も今、家族の面会は禁止になってます。すごいご家族がいたものですね。ビックリです。」

「コロナは人の思考回路もおかしくさせるんですかね…。」

「この間うちの職場でも『家族は面会禁止なのに、先生や看護師さん以外の薬剤師さんや理学療法士さんたちがフロアをウロウロするのは良いんですか?』ってクレームが来て、ねぇ、脳ミソ使って?ってなりました。白目剥きそうです。」

「私もコロナが流行り出してから特養に入所している母と2ヶ月ほど会ってませんが、世の中にはこんなアホな事を言う人もいるのですね。施設の方々は入居者と自身が感染しないようにと我々よりも気を付けて、多大なストレスを感じながら日々過ごしていると言うのに…余計な手間を掛けるなと言いたいです。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

介護施設を利用しているのは一体何のためなのか…

職員の方に理不尽な怒りをぶつける入居者さんや家族の方々には、もっと冷静になって考えてほしいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • お父さんから300円もらって頼み事を引き受けた長男。しかしその数分後・・・

  • 息子の頑張りが「可哀想に」という一言で全否定された。3万人が共感した無責任な言葉とは?

  • パパへの誕生日プレゼント♡子どものピュアな発想に大人達から感激の声

  • 夫に職場のいじめについて相談していたママ。その話を聞いていた子どもの言葉にハッ!

  • 育児を4ヶ月したとあるママの『常に思うこと』に共感の声

  • リビングから聞こえる子どもの声。何を言ってるのかと思いきや・・・スゴイ!