1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 小さい頃、録画したドラえもんを『無音』で見ていた夫。楽しみ方がストイックすぎるww

小さい頃、録画したドラえもんを『無音』で見ていた夫。楽しみ方がストイックすぎるww

小さい頃『ドラえもん』が大好きだった旦那さん。

そのため、録画したドラえもんを観る時、こんな風にして観ていたそうです。

ストイックの極み

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの しりひとみ (@sirisiri_hit) さん。

旦那さん、アニメの楽しみ方がストイックすぎです…!(笑)

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「これがドラえもんファンの猛者か…」

「あえて自らストレスを与えてから解放…通ですね。」

「もはや『通』というより『行』ですね。修行。」

「この視聴法だと感情を読み取る能力とか鍛えられそう。」

「リアルに『うわ…いいなそれ…』って思った。私も好きなアニメを一旦無音で見てストレスを与えてから爆音で見てみようかな。」

「織田裕二のモノマネをする人が、最初は動きを掴むため無音で動画を見るという話を思い出しました。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

世の中には、思わぬ方法でアニメを観る人がいるものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 40代妻子持ちの男性。「女性は熱があっても…」に続く言葉に怒りの声

  • 小3の子の友達が可哀想というママ。「こういうのってネグレクトじゃないですか?」

  • 代弁してもらえて嬉しい!『第1子妊娠→出産→新生児育児1週間』を経た夫のメモ書きが最高すぎる

  • YouTubeの曲をiPhoneに入れようと考えた息子。その方法が懐かしすぎるww

  • 幼稚園の面接の予行演習『あなたのお名前は?』と2歳娘に聞いてみたら・・・

  • 子どもを寝かしつけに寝室に行こうとしたら…。夫が放った一言に「ここは義実家じゃない!」