1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 高校無償化と言われても…高校生の子どもがいる親のお金事情に共感の声

高校無償化と言われても…高校生の子どもがいる親のお金事情に共感の声

子どもが高校に進学すると一気に跳ね上がる教育費。

2020年から公立高校の学費無償化制度が新たに導入されましたが・・・

それなりのお金は必要なんですよね。

準備が必要

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  やまさん@3児ママ|ママを癒すヨガインストラクター (@ikujidays)さん。

高校の授業料が無償化されても、それ以外にお金はたくさんかかると言います。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「分かります!!うちも今年高校生になりましたが飛ぶようにお金なくなりました。」

「うちも公立ですが本当にそんな感じでした。義務教育のありがたみを感じます。」

「結局…授業料は無料でも、それ以外の物に関してはそれなりにかかるのよね(>_<)」

「本当に、子育てって想像以上にお金かかりますよね。あんまり話題に出ないけど、人によっては3年間の交通費も相当な額だと思います。」

「くっ!入学時に20,30万必要とは予想だにしていませんでした!先輩方の情報共有、本当にありがたいです!!」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

高校無償化はあくまでも授業料のみ。

進学する学校を選ぶ際は、その他にかかる費用もしっかり確認しておかなければですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 5歳児『意地悪な子のところにもサンタきてほしい』続く言葉に「天使」「優しい」の声

  • 当時1歳の娘の様子から妊娠してることを言い当てた保育士さん。その時の対応に母「今でも感謝してる」

  • 子どもを産まないことを約束して結婚した夫婦。お互いの両親にも納得してもらったはずなのに・・・

  • 「家事は全ての人間が日々当然にやっていること!」専業主婦を逆の立場で考えたら・・・

  • こんな人とは距離を置いた方がいい・・・付き合う相手は自分で選ぶことが出来るので

  • 「自分に合う化粧品が未だわからない」と言う女性。その結果・・・それ、切実に欲しい!!