1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 夫「家事の効率化をもっと考えた方がいいよ」スマホをいじりながらのアドバイスに妻、「納得がいかない」

夫「家事の効率化をもっと考えた方がいいよ」スマホをいじりながらのアドバイスに妻、「納得がいかない」

1人でするより、夫婦2人で協力した方が早く終わる休日の家事。

それを、ベッドに寝ころびスマホをいじってる夫からこんな風に言われると・・・

納得がいかない

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの むとむと (@m_t0mt0m)さん。

この後、旦那さんに『具体的な家事の効率化』について聞いてみたところ・・・

「いや俺は分からないけど何かないの?」と答えるだけだったそうです。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「わかりみが深すぎる。うちの夫もこのタイプです…」

「そういう意味のわからん上からのアドバイスをされるとますます何もしたくなくなるよね。」

「何もしてくれない旦那ほど色々とほざきますよね。してくれる旦那は黙って協力してくれるか、会話の中で今これが大変なんだなじゃぁ手伝おうってなるはず。」

「そういう旦那さんには、『効率化の為に自分の事は自分でやってね。』 と笑顔で全ての事を放置してよいと思う。」

「こういうタイプは職場にもいる。自分はできないしやろうともしないことを、他人に『こうすればいいんだ』みたいなアドバイスをして周りからウザがられる。 パートナーだったら大変だな。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

自分がしないことに何か意見をする時は、まずは自分がやってみてからにしてほしいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • こんなことってアリ?!アレクサの初期設定後『絵本』を読んでと言ったら・・・

  • 夫のひと言に妻激怒!食べていたミックスナッツを投げつけるまでに至るその発言とは?

  • 旦那側の親族で『変わってる』と言われているおばあさん。でも会って話をしてみると・・・

  • 精神状態が本当に違う・・・夫が毎日お迎えからお風呂、夕飯の片付けや歯磨きも一緒にしてくれたら

  • まったく価値観の違う息子の嫁と仲良くしたいという姑。その理由は・・・

  • 妻が夫に『専業主夫になって』と求めたことで離婚した夫婦の話が職場で話題に。男性社員たちは・・・