1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 子どもに『ドアをきっちり閉めさせる』上手い言い方とは?

子どもに『ドアをきっちり閉めさせる』上手い言い方とは?

子どもにドアをきっちり閉めさせる言い方について。

こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。

ものは言いよう

そうつぶやくのは、Xユーザーの  ヨ田 (@yo_k_t) さん。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「言い方…!すべては言い方…!!」

「これは効きそう。今度娘に言ってみます!」

「センスありすぎてやばいwwお父様は『言いかえ』のプロですな。」

「うちの母は『バカ三寸、間抜けの開けっ放し』と言ってた。」

「『ご飯粒残すと目が見えなくなる』ってのも聞いたことあるな。」

「父からではありませんが、私は『便器の蓋を閉めるとお金がたまる」と言われ、まんまと毎回閉めるようになりました。」

「『電気消しなさい』の上手い言いかえってないかな…」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

ちなみに「悪霊はドアの隙間を好む」の出典は『地獄先生ぬ〜べ〜』だったとのこと。

本には「子どもを脅かすのやめな」って見解も書かれていたそうなので、使用する際は気を付けないとですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • ティッシュをズボンに入れたまま洗濯に入れた罰として食器洗いをした小4男子。からかう母への返答がイケメンすぎて・・・

  • 【血液型による性格診断】A型、B型、O型、AB型の特徴

  • 出先の駐車場で『その車の横は通らないほうがいい』と言う夫。その理由に「わかる」「その通り」の声

  • 子どもから「ゲームやってるとめっちゃ怒ってくる」と言われる母。でもその内容は・・・

  • たい焼きがパフェに!?SNSで話題の鯛パフェって美味しいの?

  • 子どもってすごい!いつもは9時間くらいしか寝ない2歳児が14時間寝た結果・・・