1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. いじめが原因で不登校になった女の子。特別支援教室で涙ながらに話した内容が本当にその通りで・・・

いじめが原因で不登校になった女の子。特別支援教室で涙ながらに話した内容が本当にその通りで・・・

学校でいじめにあって、それが嫌で子どもが不登校になるケースは多いですよね。

でも、当事者のこんな話を聞くと・・・

このままでいいのかと、とても考えさせられます。

学校のいじめ対応

そうつぶやくのは、小学校教諭でTwitterユーザーの めがね旦那 (@megane654321) さん。

「なんで私をいじめた子は今も教室で楽しく勉強をしていて、私は今も教室に入れないの?こんなのおかしい」

たしかにこれは、いじめを受けた側からしたら「おかしい!」ってなりますよね。

スポンサードリンク

本当におかしい!

このツイートを読んだ方からは、

「うちの娘も同じような事を言っていました。今中3ですが、中1の頃に先生を含めクラスの数名からいじめられ、後半は不登校でしたが、学校に行ける時は別の教室で自習だったので、授業を受けられない事も悩みでした。」

「その子の主張は正しいです。『なぜ悪い事をした子が教室で楽しそうにしてるのか?』いじめ加害者を指導しないから、いじめが続くんです。」

「本当におかしい!逆ですよね。いじめをした連中は退学にするか、もしくは別室で授業を受けさせるべきだと思います!」

「社会で隔離するのは罪をおかした方の人間。でも学校は違う。いじめは犯罪なのにそれが学校ってだけで許されてしまうのはおかしいですよね…」

「外国だといじめた側が転校させられると聞いた事があります。なので日本もそうすればいいと思います。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

いじめを受け辛い思いをした側の子どもが普通の学校生活を送れなくなる。

まずはこれをどうにかして変えていかないとですよね・・・。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「妻の作った料理を食べたくないと思ってしまいます」という夫。その理由は・・・

  • 「料理が苦手だから料理上手な彼女がほしい」と言ってた後輩の男の子。その理由が尊すぎる・・・♡

  • ベビーカーでバスに乗ろうとした母親。あまりのことに「バス会社に電話したった」

  • 『空腹で言い争いはしない』ことを心がけていた妻。その結果・・・

  • なんだかなぁという気持ち…子どもに恵まれなかった女性の先輩の言葉に『ハッ』とさせられる

  • 『保育園に預けてギャン泣きされているママたちへ』保育士からの心強いメッセージに感謝の声!