1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 旦那の「女の子なんだから~」に妻が反論!片付けに女も男もないと言ったら

旦那の「女の子なんだから~」に妻が反論!片付けに女も男もないと言ったら

昔に比べると少なくなってきたとはいえ、それでも今だに根強くのこる『男だから』『女だから』という価値観。

自分の子どもにはそんな価値観を植え付けないようにしてるのに、それを台無しにするようなことを言われたら…

ムカつき度はハンパないです!!

なら言うなよ!

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの むらこ (@sakebeerwine) さん。

教育に悪い差別発言を、ダメだとわかっていながらわざわざ娘さんに言うのはいただけませんね。

「なら言うなよ!」って怒るのは当然だと思います。

スポンサードリンク

女も男も関係ない

片付けをするのに女も男も関係ないですよね。

このツイートを読んだ方からも、

「もうすぐ平成も終わるというのに、昭和の考え方はもうやめてほしいですね。」

「子どもの頃、女の子だからという理由で男子の靴を揃えろって言われた時すごくムカついたのを思い出しました。私たちの子ども世代にはこの考えなくしたいですね!」

「分かっていて言うなんて、ムカつき度ハンパないですね。」

といったコメントが寄せられていました。

次世代の子どもには

画像:weheartit.com

今だ根強くはびこる『男だから』『女だから』という考え方。

性別によって出来ること出来ないことはありますが、家事は男女関係なく出来るにこしたことはありません。

こういった性別によるマイナスの考えは、次世代を担う子どもたちに継承されないようにしたいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 娘が自転車の練習をしていたら話しかけてきた年配の女性。何を言われるのかと思ったら・・・

  • 肉を食べない母が作る『鶏のから揚げ』味付けを聞いてみると…意外!

  • ヤマトのお兄さんを心配し「配達増えて大変じゃない?」と尋ねた母。意外な答えにビックリ!

  • 「私はどうしてこんな家庭に生まれてしまったの…?」いつも自分を責めてしまうという女の子

  • 人見知りで恥ずかしがり屋の4歳の息子。たまたま立ち寄った公園での行動に母ビックリ!!

  • チャイムが鳴るたびに玄関にダッシュする3歳の息子。衝撃の事実に母、そういう理由だったのか!