1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 優しさとは・・・人の痛みに寄り添えるって最高!と思っていたら

優しさとは・・・人の痛みに寄り添えるって最高!と思っていたら

子どもは成長するにつれて、自分の頭で色んなことを考えて行動するようになります。

でもそれを見ていると、時には大人には意味の分からない行動をして驚かせてくることもしばしば。

子どもの行動って、本当に謎で不思議です。

優しさとは・・・

この投稿をされたのは、1歳の男の子のママでTwitterユーザーの うめきゅー (@takashi_201705) さん。

その後、息子くんは寝ている投稿者さんの目に指をこじ入れてくるようになったそうで・・・

幼児期の『探索行動』だとは思いますが、ケガをしないように気をつけてくださいね!

スポンサードリンク

子どもにとっては

画像:weheartit.com

子どもの行動って、幼児期の探索行動をはじめ、本当に不思議なことが多いですよね。

でもそれは、きっと大人が不思議に思うだけで、子どもにとっては実験だったりチャレンジだったり、何か意味があるのかもしれません。

危険なことはしっかり注意してやめさせないといけませんが、そうではないのなら子どもならではの自由で斬新な発想をとめずに、優しく見守っていきたいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 新婚の時、夫を怒らせてしまった妻。これはヤバい!と焦った瞬間・・・「天才じゃん!」

  • まだ忘れてない夫のひと言。妊娠中、イスに座って洗い物をしていたら・・・

  • 本屋のレジに「これくださーい」とやってきた少年。来店理由を聞いて涙腺崩壊・・・!

  • どこで覚えた?3歳児に車のオモチャを渡すと・・・

  • ハロウィンの日にお菓子をくれないからと窓ガラス割る子ども。親を呼び出して弁償を求めたら・・・

  • この条件は嬉しすぎる!お母さんが長女に「洗い物を手伝って」と頼んだら・・・