1. TOP
  2. 出産・育児
  3. 「僕〇〇になりたかった」スマホに夢中なお母さんに幼い子どもが言った一言が…

「僕〇〇になりたかった」スマホに夢中なお母さんに幼い子どもが言った一言が…

今やなしでは生きられないという人もいるほど必須アイテムとなっているスマホ。

どこへ行くにも手放せず、いつも見ているのは外の景色より周りの人よりスマホの画面。

近年、そんな方が増えてきていますしそれが悪いわけではないですが、これはちょっと考えさせられました・・・。

僕あいふぉんになりたかった

この投稿をされたのはTwitterユーザーの、たかお りょう︎︎︎︎ (@tkond75) さん。

周りにいた人も言葉を失ってしまったというこの出来事には多くの反響が寄せられています。

 

スポンサードリンク

後から取り戻せない時間

お母さんだって自分の時間は欲しいですし、この時たまたまそういう状況だったのかもしれません。

でも、子どもが「iPhoneになりたかった」と言うほどスマホばかり見ているのは、なんだか少しさみしい気がします。

それに、子どもから目を離していてもし何かあったら・・・。そう考えると、外出中に子どもよりスマホに夢中になってしまうことには危険さえ感じます。

子どもの顔をしっかり見て

たかおさんの投稿には「もっと子どもを見てあげてほしい」「こういう人って結構多い」といった声が多く寄せられています。

もしかしたら、このお母さんは朝からずっーと子どもにつきっきりで、その中で家事もやらなくちゃいけなくて、ようやく一息つけたのがこの電車の中だったのかもしれません。

毎日24時間子どもの相手をしていれば無視したくなる時があるのもわかります。

でも、子どもが子どもでいてくれる時間は本当にあっという間だから…。

これほどお母さんを必要としてくる時間は二度とないから…。

子どもの顔をしっかり見て、子どもの声をしっかり聞いて、一度きりの大切な時間を見過ごさないようにしたいですね。

画像:instapu.com

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 心が浄化された…。育児で追い詰められていたママを救った隣の奥さんの優しい言葉

  • 昔の子育ての常識は今は非常識!父母や祖父母との意見の食い違いを防ぐ「祖父母手帳」

  • とあるママの【産後あるある】に共感の声 堂々の第1位はやっぱりこれ!

  • だから嫌なんだよ!体調が悪くて子どもたちのお世話を旦那にお願いしたら、こんなこと言われるし・・・

  • 思わず吹いたw 2歳の娘に「お母さんが作ったご飯で一番好きなもの」を聞いてみると・・・

  • 母乳神話に惑わされないで!大事なのは赤ちゃんが元気に育つこと!