1. TOP
  2. 夫婦
  3. 【20歳の年の差婚】に後悔している妻。「娘が産まれるまでは夫を支えようと頑張ってきたけれど・・・」

【20歳の年の差婚】に後悔している妻。「娘が産まれるまでは夫を支えようと頑張ってきたけれど・・・」

最近では「年の差婚」も珍しくなくなってきましたが、やはり世間では色々と言われることも多いよう。

心ない人たちからの自分への批判は無視できても、子どものことを考えると・・・

20歳の「年の差婚」に後悔

 

「年の差婚」に後悔しているという投稿者さん。

投稿者さんは30歳で旦那さんは50歳、結婚して3年目になるそうですが昨年の春には待望のお子さんを授かったとのこと。

投稿者さんと旦那さんは20歳年の差があるため、周りから色々言われることは覚悟していたと言います。

また、それを乗り越えようとこれまでは旦那さんと支え合ってきたそう。

実際に想像していた通り周りの人からは・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 冷蔵庫の扉が子どもの頭に当たってしまった時の夫の第一声に妻ドン引き……

  • 育児を手伝っても文句を言う嫁に夫:「もう我慢の限界!自分のやり方でやらないと悪かのように・・・」

  • 出先で『息子の荷物を1つ忘れたこと』に気付いた妻。すると…

  • お弁当が原因で大喧嘩をした夫婦。客観的に見てどっちが悪いですか?

  • 【嫁と姑の確執】息子から「嫁が泣いてるからやめて」と言われましたが・・・

  • 最初から夫が嫌いな人はいない。喧嘩をしても夫婦仲良く暮らせると思っていたけど・・・