1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 私のお姑さんの名言集!私達の時代には無かった…に続く言葉に「素晴らしい!」の声

私のお姑さんの名言集!私達の時代には無かった…に続く言葉に「素晴らしい!」の声

産前産後のママの神経はとてもデリケート。

だからこそ、そんな状態の時にお姑さんから言われる嫌味や意見の押し付けは本当に嫌なものです。

でも、こんなことを言ってくれるお姑さんなら・・・

私のお姑さんの名言集

スポンサードリンク

この投稿をされたのは、新米ママでTwitterユーザーの にゃんまげ (@ylFlKLy3rqa80R3)さん。

名言集➁は、あくまでも『赤ちゃんの時は』の話で、男共とは、お姑さんの父・夫(婿養子)・その他親戚のことなんだそうです。

若い人を応援できる姑に!

この『私のお姑さんの名言集』と題したツイートを読んだ方からは、

「お姑さんが最高な理解者で本当に良かったですね。」

「私の姑は嫌味ばっかり言う人なので、にゃんまげさんのお姑さんのこの言葉を送りたいです。ほんとに。」

「とっても素敵なお姑さん。素晴らしすぎて涙出そうです。」

「本にしてほしいぐらい素敵なお言葉!私も若い人を応援する姑になるぞ!」

といったコメントが寄せられていまいた。

嫌味を言う、子離れしない、自分のルールを押し付けてくるなどの理由から、嫁姑の関係が悪いという人は多いもの。

今回ご紹介したような素敵なお姑さんのように、昔と今の家族構成や子育ての違いを理解し、相手の気持ちや立場を考えられる、そんなお姑さんがもっと増えてくれるといいですね。

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 息子の服のおさがりをねだる兄夫婦。「もらって当然」という態度が嫌でそれとなくはぐらかしていたら・・・

  • 夜中にアイスを食べた母。子どもにバレないよう証拠隠滅したと思っていたら…

  • これって高望みなのかな?子どもが産まれて妻が夫に思うこととは

  • 父の書斎を整理してたら出てきたという1枚の色紙。書き記された『九(く)ず』がスゴイ!

  • 「子連れで旅行は迷惑だし非常識!せめて5歳までは連れ歩かない」というのが常識的な意見なの?

  • この発言はなかなかのクソ!とある夫の気づきに共感の声