1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 小さい子どもを見ながら自宅で仕事は無理!数秒目を離しただけでこんな地獄をみることもあるのです

小さい子どもを見ながら自宅で仕事は無理!数秒目を離しただけでこんな地獄をみることもあるのです

よく、自宅でできる仕事なら、子どを保育園に預けなくてもいいと思われがちですが、それは全くの誤解ですよね。

自宅で仕事をしていてもほんの数秒目を離しただけで、こんな危険なことが起きることもあるんです!

なぜわからないんだろう…

そうつぶやくのは、3人のお子さんのママで自営業を手伝っているTwitterユーザーの かおたん (@memo2423)さん。

ほんの数秒目を離したたけで、子供が玄関から脱走、飛び出たと同時に転び膝擦りむき血だらけって、ほんと地獄ですよね。

現在、投稿者さんは3歳からだと枠も増えるしいけるかもと、市役所の職員さんと話し合って保育園の4月入園を狙ってるそうです。

スポンサードリンク

子どもに機動力が出てきたら

ねんねの頃ならまだしも、子どもに機動力が出てきたら保育園で預かってもらえないと、おちおち仕事もしていられませんよね。

この投稿を読んだ方からは、

「ほんとそのとおり!もう何十年も言われ続けてるのに『まだわからんのか!!』って私も思います。」

「わかります!子どもを見ながらの仕事ってほんと難しい・・・。」

「自宅勤務でも、子どもを見てくれる人がいないと仕事出来ないですよね。」

といったコメントが寄せられていました。

保育園情報をしっかり掴んで!

画像:weheartit.com

子どもを保育園に預けたいと思っても、自宅で仕事をしているとどうしても優先順位が低くなって預けられないことが多いですよね。

保活の基準や見方は自治体によっても違いますし。

しかし、自宅で仕事をしていても保育園にお子さんを預けながら仕事をしている人は大勢いますので、該当する地域の保育園情報をしっかり掴んで、めげずに保活をしてほしいなと思います。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 夫に「ご飯いらない」と言われた妻が夕飯の用意をせずにいると・・・

  • 嫌味かもしれませんが、保育園が休園でも「仕事が休めない」というママって・・・

  • これは働くママのあるある!?しなきゃいけないのはわかってるのに、全部先送りにしてしまうのは

  • 子どもが虫を怖がらないよう『虫嫌い』を隠し続けた母。その結果・・・

  • 子どもの頃、『クレヨンしんちゃん』はOKで『ポケモン』はNGだった母。その理由を聞いてみたところ・・・

  • 旦那をとても汚く感じてしまうという妻。「今だけでしょうか?こんな方いらっしゃいますか?」