1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 時間がかかるならそれも伝えて!こんな帰るコールは迷惑です

時間がかかるならそれも伝えて!こんな帰るコールは迷惑です

夫が仕事を終えて家に帰る時に、「仕事終わったよ」「今から帰るよ」といった『帰るコール』をしてくれると、予定が立てやすくてありがたいですよね。 

でもこんな帰るコールは、心配にもなりますし、とても迷惑な場合もあるのです…

時間かかるならそれも伝えろ

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの おまめちゃん (@ooomameee063) さん。

夫が帰ってくる時間の逆算、私もやります。

だからその時間帯に帰ってこないと何かあったのかと心配にもなるし、予定は崩れるしでホント嫌になりますよね。

スポンサードリンク

『待たせている』自覚をもって

今から帰ると連絡をしておいて、なかなか帰ってこない旦那さんって多いんですよね。

この投稿を読んだ方からも、

「分かりみすぎてツライ。うちもそのパターンよくあります。」

「うちもそれで毎回私を怒らせます。」

「待ってるこっちの気持ちも考えてほしいよね。」

というコメントが寄せられていました。

画像:weheartit.com

今から帰ると連絡をしておいて、寄り道をしてなかなか家に帰ってこない夫。

たまーにだったら、まぁ許そうかなという気にもなりますが、これが毎回だと心配よりも先に予定が狂ってイライラするしストレスも溜まります!

世の夫は、妻を『待たせている』という自覚をもって、帰ると連絡したのなら寄り道などせずにまっすぐ家に帰るようにしてほしいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • なぜ子育ての大変さをわかってくれないの?旦那から毎日毎日こんなをことを言われ・・・

  • 『スマホに子守りをさせないで』日本小児科医会のポスターにママたちから怒りの声

  • 小さじ1杯で痩せ体質になる!?クミンのダイエット効果がスゴイ!

  • 『母親が幸せだと子どもも幸せ』と考える夫。その結果…

  • 包丁だけでスルン♪『硬い栗の皮』を簡単にむく方法が話題に!

  • 「家事」は「仕事」にあたるのか?突き詰めればキリがないとか、終わりが無いとか言うけど・・・