1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 女の子のイタズラで人生が変わってしまった男子高生。身動きができず寝たきり生活に・・・

女の子のイタズラで人生が変わってしまった男子高生。身動きができず寝たきり生活に・・・

「いつ何が起こるかわからない」

これは、女の子のイタズラで歩けなくなってしまった男子高生が、同じ思いをしている人がいるかもしれないから・・・と書かれた手記です。

ちょっとふざけただけだった。悪気なんてなかった。でも、そのイタズラがとても危険な事もあるのです。

人生はガラッと変わった

この手記は当時高校生だった、山田雄也 (yamada­­ yuya) (@yamada_yuya4224)さんが書かれたもの。

椅子に座ろうとしたら後ろの席の女の子がふざけて山田さんの椅子を引き、この日を境に彼の人生は大きく変わってしまいます。

 

スポンサードリンク

誰を恨むわけでも人生を悲観するわけでもなく、周りの人に感謝し前向きに人生を歩んでいる山田さん。

こんなに大変な経験をしているにも関わらず、同じ思いをしている人がいたらと励ませる優しさや温かさに涙が止まらなくなりました。

傷ついた分だけ人は人に優しくできると言いますが、本当にその通りなのかもしれません。

絶対にあってはならない事

画像:weheartit.com

ふざけて椅子を引いた女の子は、まさかこんなことになるなんて思いもしなかったと思います。

だけど、起きてしまった悲しい事故。どんない謝罪しても取り返しがつきません。

だからこそ、山田さんは自らこの手記を公開したのかもしれません。悲しい事故がもう二度と起こらないように・・・。

そして、同じ想いをしている人を励ましたかったのではないでしょうか。

私たちはこうした行為がどれほど危険なことなのか、彼が教えてくれたことを絶対に忘れてはならないですし、子どもたちに伝えていかなければと思います。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 『貴重な意見』自宅で電話会議をしていたら妻がそっとやってきて・・・

  • 『調理と料理は別と考えた方がいい』冷食業界の人が語る理由に納得の声

  • 落としてしまったベビーシューズ。「届ける人が少ないから」と警察に言われ諦めかけていたけど・・・

  • 寝ていた夫の『不自然な呼吸』に気付いた妻。慌てて起すと…

  • 家事に協力しているつもりの夫へ。妻の本音と新しい家事負担のカタチは…

  • 体調が悪く横になっていたら息子がバイトから帰ってきて・・・