1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 割れた風船を元に戻してと泣き叫ぶ息子。あまりのしつこさにキレた母がこう返すと・・・

割れた風船を元に戻してと泣き叫ぶ息子。あまりのしつこさにキレた母がこう返すと・・・

意味不明なこと言って、怒ったり泣いたり笑ったりするのは小さな子どもの専売特許。

しかし、逆に親の方が小さな子どもに意味不明なことを言うと・・・

子どももこうなってしまうみたいです。

変な空気が流れた

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  ヤマモトヤマ子 (@KNG00_macgregor) さん。

子どもが無茶を言って泣き喚いた時、意味不明な事を言うのは結構効果があると言います。

 

スポンサードリンク

かみは…しんだ…?

このツイートを読んだ方からは、

「何この漫画とか映画 アニメみたいなワンシーンww最高です!!」

「子どもって、たまにどうしよもないことをねだってきますよね。」

「突然のニーチェにふふっ(〃艸〃)ってなりました。」

「私は新しい風船を子どもに授け、『ママすごい!神!』と新たな神になったことがあります。」

「姉が子どもがわがままを言って泣き喚いて言うこと聞かなくて気がおかしくなりそうって泣いてたから、これを教えてあげようと思います。」

「笑いがとまりませんwwwそう、一度壊れたものはもう元には戻せないのです。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

「神は死んだ」は、ドイツの哲学者ニーチェの有名な言葉。

哲学は幼児をも考えさせるのですね(笑)

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 血液検査をしたら問題があり献血を断られた夫。帰宅後まさかのひと言に爆笑w

  • 小学校の登校日。ネット授業慣れした8歳の息子に「30分ほど先生の話を聞いてきてね」と伝えると・・・

  • 息子の発言に爆笑wずっと母乳が入っていると思ってたのに…期待はずれでごめんね!

  • 小学生の時にあった『〇〇菌つーけた!』という遊び。ある男子の行動にみんな爆笑してたけど・・・

  • 小学校でスカートめくりを目撃した先生。その時の対応に「令和を感じた」

  • 赤ちゃんの夜泣きで寝不足続きの妻。夫の謎のアドバイスに「ストレスが3倍増した・・・」