1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 妻にパートではなく正社員で働くよう勧める夫。妻「その理由がショックで・・・」

妻にパートではなく正社員で働くよう勧める夫。妻「その理由がショックで・・・」

夫は私が家にいることを・・・

 

退院してからは、家で家事をしたり不用品を売ったりして小銭を稼いでいる程度ですが、すごく体調も良く毎日充実しています。

病気は完治していないものの、現在は内服治療で日常生活に支障はないそうです。

でも、ご主人は投稿者さんが家にいることを良しとしていないそうで、働くようすすめてくると言います。

若くて趣味も目標もないのだから正社員が当たり前だ、という言葉をよく口にします。

投稿者さんとしては、しばらくは毎月2回の通院があり、扶養内で非正規雇用の仕事がしたいと思っているそうですが、ご主人が許してくれそうにないと言います。

なぜなら、ご主人はサラリーマンで年収は1100万ほどあるものの、浪費癖がるので貯金はないどころか、独身時代に作った借金がまだ450万ほど残っているそう。

しかも、借金の用途は不明とのこと。

結婚当初は800万以上あったのですが、結婚してからは私が家計管理をし借金を返しながら、マイナスになることなく頑張ってきたつもりでした。

ですが、昨日夫と、私の働き方で揉めたときに、

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 10歳の次男に「顔は目にしみるからダメ」と言ってボディシートを渡したら…

  • 旦那の不倫相手を問い詰めた妻「詐欺で訴えてやろうと思いましたが脅されて・・・」

  • 自宅で仕事の電話中にふんばり始めた3歳の息子。その結果・・・

  • これで整いつつあると言われたら…厚労省の見解に「どこが?」の声多数!

  • 駐車場でギャン泣する子ども。でも、見知らぬおじさんが持ってきたあるもので・・・

  • 妻は『やるの一択』しかない家事育児。なのになぜ夫だけが・・・