1. TOP
  2. 育児
  3. なぜこうなっちゃうの?『子どもの面倒を見る』ってそういう事じゃないんですけど!!

なぜこうなっちゃうの?『子どもの面倒を見る』ってそういう事じゃないんですけど!!

育児  

「ちょっと買い物に行ってくるから、子どもの面倒を見ててね!」

「今手が離せないから、子どもと遊んであげて!」

そう夫にお願いをした後、愕然としたことってありませんか?

妻と夫の『子どもの面倒を見る』には、どうやら大きな違いがあるみたいです。

なぜこうなっちゃうの?

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの まぐ@夫の失言記録 (@husband_fumes) さん。

これ、すごくよくわかります。

子どもの面倒を見ててって言ったら、本当にただ『見てるだけ』なのは、一体なぜなんでしょうね…。

スポンサードリンク

妻と夫の『見る』の違い

妻の場合、子どもの面倒を見るの『見る』は、目を離さない、一緒に遊ぶ、お世話をすることだったりしますよね。

しかし、夫の方は『見る=見る(目で見ているだけ)』な場合が多いようです。

そして中には、子どもの面倒を『見ている』と言いつつ、ほったらかしてゲームやスマホを触っていたり…

これで自分も子どもの面倒を見てる!と言われると、妻としては「そうじゃない!」って言いたくもなりますよね。

夫はもっと育児の勉強を!

画像:weheartit.com

育児って、ただ子どもと一緒にいればいいってことではないんですよね。

そのあたりを夫がしっかり理解していないと、子どもの面倒を任せても、ただ『見ている』だけになるのかもしれません。

もっと責任感を持って子どもの面倒を見てもらうためには、育児とはどいういうものか?から知ってもらわないといけないのかもしれませんね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「赤ちゃんの沐浴をやらせてほしい」と言う実母。お言葉に甘えてお願いした結果・・・

  • 『8時だョ!全員集合』を見てマネをする息子たち。母が静かにするように言うと・・・そうきたか!

  • 患者に対し『怒りのあまり懇懇と説教してしまった』という医師。なぜなら・・・

  • 義母の言葉にショックを受けたという二児のママ。旦那は「神経質すぎる」と言うけれど・・・

  • 産婦人科外来にママと一緒に来ていた3歳男児。騎士系ギャン泣きにウケるww

  • 子どもの抱っこをお願いしたら「かばんがあるから」と断る夫。妻、私の方がもっとあるんですけど?