1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「今夕飯作ってた?」さすがすぎる夫の判断と対応に、妻にっこり♡

「今夕飯作ってた?」さすがすぎる夫の判断と対応に、妻にっこり♡

一緒に食べようと食事を作って待っていたら、旦那さんは同僚や上司に誘われて急な飲み会…。

断れない事もあるよねって思ってはいても、イラっと来てしまいますよね。

でも普段こんな気遣いをしてくれる旦那様なら、たまにはこんなことがあっても許せそうな気がします。

旦那さん、さすがすぎる

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの mercy (@alms046) さん。

夕飯を無駄にしないのはもちろんですが、それよりも旦那さんの奥さんに対する気遣いが嬉しいですよね。

スポンサードリンク

妻としてはとても嬉しい

このご夫婦のほっこり♡エピソードを読んだか方からは、「素敵な旦那さん」「うらやましい!」などのコメントがとても多く寄せられていました。

旦那さんが急な飲み会を断って帰って来てくれるのは、妻としてはとても嬉しいこと。

毎日のご飯作りも頑張ろう!って思えますね。

特別な他人だからこそ!

夫婦円満でいるためには、相手が他人だということを絶対に忘れてはいけません。

相手が妻、夫だからといって、「〇〇してもらってあたりまえ」という考えはとても危険です。

これは、決して他人行儀になれというわけではなく、特別な他人だからこそ、感謝や労わりの気持ち、気遣いはとても大事だということ。

親しきなかにも礼儀あり!なのです。

画像:weheartit.com

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 『100円ローソンのウインナー弁当』を買った友達に感想を聞いたら…予想外の答えで泣けてくる

  • 『義実家がめっちゃ居心地いい』その理由に「素敵」「羨ましい」の声

  • 夫から子どもに教科書の読み聞かせをするよう連絡を受けた妻。小学校って今そんな方針なのかと思いきや・・・

  • 当事者が語る【毒親】の害。子どもの結婚を認めない毒親、その理由に開いた口が塞がらない!

  • ちょっと気の強い女の子から手紙をもらった男の子。「もしかしてラブレター!?」と思いきや・・・

  • 「いい加減に寝なさい!」と3歳児を叱ったら・・・予想外の返答に笑ったw