1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「妻をしつけたい」という夫。そのやり方があり得なさすぎて・・・

「妻をしつけたい」という夫。そのやり方があり得なさすぎて・・・

家事や育児の分担のルールはご家庭によって違うと思いますし、一概にこれが正解というものもないと思います。

でも、さすがにこれは・・・

妻をしつけたいですという夫

 

自分勝手な妻をしつけたいです。

10歳の息子さんと6歳の娘さんがおられるという二児のパパ。

最近、奥さまが家事や育児をやれとうるさいので「しつけたい」と言います。

父親だからって家事や育児をする義務はないのにしつこくてうんざりしています。

奥さまの言い分としては、家事と仕事の負担が重く両立できないと言っているそうですが、投稿者さんは奥さまは自身の怠けの責任を押し付けようとしていると思っているとのこと。

なぜなら、奥さまの上司は双子のシングルマザーで、

朝四時に起きて弁当を作って小学校に送り出したり、掃除や洗濯もすべて一人でやっているからです。

投稿者さんは、奥さまの上司の方とは・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「声かけ変換表」で育児がラクに!今日から取り入れたい声かけの基本とは?

  • 正社員で働く二児のママ。「今、月の半分以上は子どもと家にいますが、専業主婦って・・・」

  • 「父親の出番はキャッチボールができるようになってから!」とある男性の考えに批判の声

  • 小学校の入学式に赤ちゃんと3歳児を連れていたパパ。1人で大変だろうなと思っていたら…

  • 「ママ、おとーたんとけっこんしてたの!?」夫に詰め寄る娘の行動が可愛すぎるww

  • 「授乳中にスマホは使っていいと思います」小児専門医の言葉に「救われた」の声多数