1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 隣の芝生は青く見えるもの!他人と比べる夫の言葉に妻が反論しないのは・・・

隣の芝生は青く見えるもの!他人と比べる夫の言葉に妻が反論しないのは・・・

仕事や家事、育児のやり方、子供の成長などなど。

すぐに他人と比較する人って、意外と少なくないんですよね。

もし、自分の夫が他の誰か比べてきたら…

ありのまま受け止めて欲しい

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの 毒主婦(3歳&妊娠37w) (@dokuhaki_shuhu) さん。

このツイートを読んだ方からは

「ありがとうのひと言で年収〇億くらいになるのにね」

「反論しない優しさに早く気づいてほしい」

「こういうこと言う人は女性にもいますね」

といったコメントが寄せられていました。

スポンサードリンク

みんながみんなそうじゃない

自分がやったことは誰でも出来ると言われると、出来ない私は…ってなってしまいますね。

みんながみんなそうじゃない、肝に銘じておきたいです。

未熟さを批判しないで認める

画像:weheartit.com

社会の中にいると、他人と比べたり比べられることってよくありますよね。

ですが他人と比べられて、褒められるならまだしも、ダメだしされるのは誰だって嫌なもの。

男女関係なく、出来ることと出来ないことはあって当然です。

未熟なところばかりを見つけて批判するのではなく、良いところを褒め、ありのままの姿を認めることが大事なのではないでしょうか。

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 家事育児にものすごく協力的になってくれた夫。その理由を聞いてみると・・・

  • パチンコ依存症の夫に悩む妻。「子どものことを考えると離婚に踏み切れず・・・」

  • 4歳の娘の【ぬりえ】を見て驚いたママ。「4歳でこれって普通なのでしょうか・・・?」

  • 夫のzoomに映らないよう最善の注意を払った妻。その結果・・・これは恥ずかしいww

  • 優先席以外でも妊婦には席を譲るのが普通?座って数分後『マタニティマーク』をつけた人が・・・

  • 気持ちを言語化できるってすごい!6歳の男の子の素直な意思表示に心がキュンとなる