1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 隣の芝生は青く見えるもの!他人と比べる夫の言葉に妻が反論しないのは・・・

隣の芝生は青く見えるもの!他人と比べる夫の言葉に妻が反論しないのは・・・

仕事や家事、育児のやり方、子供の成長などなど。

すぐに他人と比較する人って、意外と少なくないんですよね。

もし、自分の夫が他の誰か比べてきたら…

ありのまま受け止めて欲しい

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの 毒主婦(3歳&妊娠37w) (@dokuhaki_shuhu) さん。

このツイートを読んだ方からは

「ありがとうのひと言で年収〇億くらいになるのにね」

「反論しない優しさに早く気づいてほしい」

「こういうこと言う人は女性にもいますね」

といったコメントが寄せられていました。

スポンサードリンク

みんながみんなそうじゃない

自分がやったことは誰でも出来ると言われると、出来ない私は…ってなってしまいますね。

みんながみんなそうじゃない、肝に銘じておきたいです。

未熟さを批判しないで認める

画像:weheartit.com

社会の中にいると、他人と比べたり比べられることってよくありますよね。

ですが他人と比べられて、褒められるならまだしも、ダメだしされるのは誰だって嫌なもの。

男女関係なく、出来ることと出来ないことはあって当然です。

未熟なところばかりを見つけて批判するのではなく、良いところを褒め、ありのままの姿を認めることが大事なのではないでしょうか。

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • コロナに関する夫の発言にモヤモヤするという妻。「私が悪いのでしょうか?」

  • 【旦那の許せない一言】コレは無神経すぎる…!なのになぜか旦那をかばう声続出!

  • 公園で遊んでいる小中学生に「学校が何で休みか分かるか?」と言うお年寄り。 1人の少年の返答に称賛の声!

  • 保育士さんが小学校に行けない事を「かわいそう」と言う4歳の園児。続く言葉に「心配ありがとう」

  • 我が子の1歳のお誕生日。成長していく姿を見るのは嬉しいはずなのに・・・

  • 「もしコロナにかかって陰口とか叩かれたら・・・」昔から住んでる町内会のおじいさんの『アドバイス』が話題に!