1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. こうするとムカつかないよ!何度頼んでも夫が洗濯ものを裏返しのまま出してくる場合は・・・

こうするとムカつかないよ!何度頼んでも夫が洗濯ものを裏返しのまま出してくる場合は・・・

何度言っても、夫に洗濯ものを裏返しのまま出されると、表に返す手間が増えて一瞬でムカついちゃいますよね。

でも、諦めてこうやっちゃうと、ムカつき度は激減するそうです。

相槌だけで言わなかったけど

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの hanoi_hanoi (@hanoi_hanoi)さん。

自分の機嫌のいい時にだけ表に返して洗濯してあげると、逆にとても良いことをしてあげた気持ちになれるのだそうです。

スポンサードリンク

何度言ってもダメだったら

この投稿を読んだ方からは、

「それわかります!うちもそうしたらイライラすることが減りました。」

「私もそのまま洗濯してます。それが嫌なら出すときちゃんとすればいいだけ。」

「そうそう!色々妥協して行くとイライラしなくなりますよね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

「洗濯ものを裏返しのまま出さないで!」って夫に何度言ってもダメだったら、もうそのまま洗っちゃえ!着るときに自分で表に返せばいい!って方、けっこういるんですね。

同士がいっぱいいると頼もしいです!

裏返しのままがいいことも

画像:weheartit.com

洗濯ものを裏返ったまま出されると、表に返す手間が増えてムカつきますが、でも、ものによっては裏返しのまま洗ったほうがいいことも。

男性の靴下は、裏側の方が汚れてるので裏返しにして洗った方が臭いが取れやすく、また、プリントTシャツは裏返しで洗う方がプリントが長持ちするそうですよ。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 0歳の体調不良が続いて明日も欠勤!内心ドキドキしながら上司に連絡をした結果・・・

  • やってみたら効果抜群!Eテレで見た赤ちゃんの爪きりを楽にする裏ワザが最高すぎる!

  • 一枚のティッシュでも最悪なのに・・・気付かずに洗濯してしまった後の光景に絶句!

  • 幼稚園の面接の予行演習『あなたのお名前は?』と2歳娘に聞いてみたら・・・

  • LINEを使っているという小学生の女の子。何に使っているのか聞いてみると・・・

  • 「先生、お米の勉強ってすごいよね…」田植え学習で小5の女子が素晴らしい気づき