1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 夫とゲームをして遊んでいた息子。涙をためながらこっちに来たからどうしたのか聞いてみたら

夫とゲームをして遊んでいた息子。涙をためながらこっちに来たからどうしたのか聞いてみたら

それがたとえゲームであっても、勝つか負けるかの勝負の世界はとてもシビア。

それには大人も子どもも関係ありませんし、またお互い真剣にやってこそ楽しいものですよね。

でも、親子でゲームをして、勝利を得た親の喜び方がとても大人げないものだったら・・・

子どもが泣いてこんなことを言うのも、わかる気がします。

負けたのは仕方ないけど

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの 菩薩 (@bosa2_) さん。

息子くんの口惜しさを考えると、笑ってはいけないけど、可愛すぎて笑っちゃいますよね。

スポンサードリンク

悔しい思いを糧にして

この投稿を読んだ方からは、

「これすごくわかる!我が家でも同じ現象がおきてます。(笑)」

「息子くん可愛すぎるwwそして大人気ない夫も愛おしいですね。」

「リアルファイトに発展する事件簿ですね。うざいって言葉もストレートでいい。」

といったコメントが寄せられていました。

画像:weheartit.com

自分が負けたことを認めることは出来ても、お父さんの喜び方がウザいと怒りながら泣き出した息子さん。

その悔しい思いを糧にして、ぜひリベンジしてほしいですね!!

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 彼氏の携帯と間違え彼実家に電話をした女性。義父が出たのに気付かず話し続けた結果・・・

  • 夫『年収を上げるために協力してほしい』それから2年半、妻が家事育児をほぼ1人で担ってきた結果…

  • 可哀想って何?子どもが冷凍餃子を「美味しいねー♡」と言って食べていると・・・

  • 最近「遅くお迎えに来て」と言うようになった保育園の娘。その理由に父は・・・

  • 【名も無き家事】「これも家事でしょ?」と夫が思っていることに「頭が痛い・・・」

  • 給食調理業務が休みになった栄養士さん。思わぬチャンスにあるものを食べようと考えていたら・・・