1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 最近「遅くお迎えに来て」と言うようになった保育園の娘。その理由に父は・・・

最近「遅くお迎えに来て」と言うようになった保育園の娘。その理由に父は・・・

最近、「遅くお迎えに来てほしい」と言うようになった保育園の娘さん。

お父さんがその理由を聞いたところ・・・

最重要案件

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  わだたかし (@dawawa_nwa_dawa)さん。

個人事業主のため、時間に自由がきいて良かったと言います。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「この状況だと、『お迎え』ではなく『取り戻しに行く』ですね(笑)」

「うちの息子も今これです。年上のお姉さんが優しくしてくれるし、おもちゃ独占できて楽しいらしいです。」

「そろそろ『娘はやらん』って練習を始めた方がよろしいかとw」

「娘さんの気持ちも分かるし、パパさんの気持ちも分かる!ふたりとも可愛いww」

「世のお父さんがどうして娘さんに嫌がられるのか…その真髄を垣間見た気がしました(*´艸`)」

「本当は早く迎えにきて欲しい娘さんの作戦だったりしてw」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

父親とは、なかなか難しいポジションですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 母「疲れたから可愛いものが見たい」それを聞いた5歳児が可愛すぎるww

  • 子どもから「ありがとう」を『〇〇』に変えて書かれた手紙をもらったパパ。読んでみると・・・

  • 子どもの成績不振にガミガミ言ってたら登校拒否気味に・・・男子小学生ママの話が心に刺さる

  • 小5の息子に『生理って何?』と聞かれたお母さん。大切なことだからと説明してみたところ・・・

  • スーパーで見かけたギャルママの男児に対する教育がスゴイ!

  • ママどうして怒ってるの?と聞く娘にちょっと疲れててと答えたら・・・4歳の言葉に「ハッ」とさせられた