1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 愛らしさプラスのこっちが勝ち!世の中には『アレクサ』で電気をつける素敵なお家がありますが・・・

愛らしさプラスのこっちが勝ち!世の中には『アレクサ』で電気をつける素敵なお家がありますが・・・

アメリカの通販サイト、Amazonが開発したAIアシスタントのアレクサ(Alexa)。

電気をつけたり、天気予報を聞いたり、音楽を聞いたりなど、便利な機能がたくさんあることから利用している人も多いと聞きます。

ですが、電気をつける機能なら、愛らしさがプラスされるこちらの勝ちです!

返事をしながら電気をつける

この投稿をされたのは、2児のママでTwitterユーザーの いとう (@ykn_sho)さん。

「息子くん、電気をつけて」っていうと「あいあいしゃー!!」って返事をして電気をつけてくれるなんて、アレクサよりも愛らしいですね!

我が家の場合だと、「ご自分で!」という返事が返ってくるだけです・・・。

スポンサードリンク

愛らしさ♡はアレクサより上

この投稿を読んだ方からは、

「なんてこった!かわいすぎる!!一瞬でほっこりしました♡」

「素直ないい息子さん!すごく癒されました(*´꒳`*)」

「息子くんの方が優秀!!アレクサ、返事しませんから(笑)」

といったコメントが寄せられていました。

たくさんの機能があるアレクサでも、さすがに息子君の愛らしさには勝てないですよね。

スキルアプリはおよそ700個!

画像:weheartit.com

ひと声かけるだけで、電気をつけたり音楽を聞いたりと色んな事ができる人気のAIアシスタント、アレクサ(Alexa)。

色んなスキルアプリもたくさん出ていて、現在ではおよそ700個もあるのだそう。

中でも、話しかけるとピカチュウとお話ができるスキルは、大人にも子どもにも大人気!

本当に便利な世の中になりましたね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 4歳の子がしたことだから仕方ない?勝手に姉の部屋に入ってお菓子の箱を開け食べてしまい・・・

  • 夫「先に言っておくけど、夜中に赤ちゃんが泣いた時・・・」続く言葉に「優しい」の声

  • 小学校の再開に不安そうな6歳の長男。それを見ていた2歳の次男が兄を勇気づけたところ・・・

  • 【注意喚起】タピオカドリンクで子どもが窒息!?思いがけない事故のエピソードにゾッとする

  • 子どもの動きを封じる『フライドポテト』コレをかけるともっと最強に!

  • 最近の若いお母さんの子育てや躾にイライラする!何も言わない親に腹が立ちます。