1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. この返しは最高!理工学部の先輩にお酌をするのを忘れて飲み始めたことを謝ったら・・・

この返しは最高!理工学部の先輩にお酌をするのを忘れて飲み始めたことを謝ったら・・・

これってそんなに大事なこと?とたまに考えてしまう飲み会のマナー。

食事が運ばれてきたら目上の人から順番に取り分ける、お酌をする時は瓶のラベルを上に向ける、乾杯する時はグラスを目上の人よりも下になどなど。

でもちょっと見方を変えれば、今まで囚われていた飲み会のマナーが、なんだかどうでもいいことのように思えてくることも・・・

この返しは最高!

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  未衣子 (@315meow) さん。

お酌することを、『液体がただ別の場所に移動するだけ』と物理的に言い切ってしまうなんて、最高の先輩ですね。

私も思わず笑ってしまいました。

スポンサードリンク

全体像が見えてていい

未だに、飲み会の席で理工学部の先輩に言われた言葉を思い出して笑ってしまうという投稿者さん。

このツイートを読んだ方からは、

「先輩にキュン♡としてしまいました。」

「私この先輩好きですww」

「そもそも、理工学部の方とお付き合い出来るのが羨ましい!」

「理系の人っていつも全体像が見えてていいですよね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

飲み会にまつわるモヤっとすることを、全て吹っ飛ばす理工学部の先輩の言葉。

この物事を多角的にとらえる達観ぶりは、ぜひとも見習いたいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 5歳の娘に「もみあげはどこ?」とクイズを出したママ。まさかの回答に爆笑ww

  • 店員さんの態度にビックリ!帰宅ラッシュ時のコンビニで買い物をしていたら・・・

  • 共感しまくり!何したって文句言われるなら「好きなように生きたい」

  • やっと会えたのにずっとゲームをしている孫に腹が立った姑。あり得ない行動に唖然!

  • 子どものいない小児科医に対して「子どもがいないくせに何がわかるの?」という母親からのクレームは・・・

  • 届いた荷物を受け取るため急いで階段を降りたら、5歳の息子が…