1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「〇〇を着てこないでください。」とある美容師さんからの切実なお願いに納得!

「〇〇を着てこないでください。」とある美容師さんからの切実なお願いに納得!

美容室に髪を切りに行くとき、どんな服装で行くのか?

これって気にする人もいれば、まったく気にしていない人もいると思います。

でも美容師さん側からすると、こんな服装の人はとてもやっかいなようで・・・

美容師からの切実なお願い

この投稿をされたのは、美容師をされているTwitterユーザーの  おおもりかずのり (@souzou_god)さん。

美容室にパーカーの服を着て行くと、けっこうデメリットが多いみたいです。

スポンサードリンク

パーカーがやりにくい理由

髪を切りに美容室に来るときは、『パーカーを着て来ないでください。』と切実に願う投稿者さん。

なぜなら、襟足のカットがとてもやりにくくなるからなのだそう。

さらにシャンプーをする際にも、パーカーだと襟足の部分がとても流しにくくなり、フードを濡らしてしまうこともあるといいます。

ちなみに、美容師さんのおススメの服は、今の寒い時期なら、『ニット素材の襟が空いた服』なんだそうですよ。

美容室に行くときは・・・

この投稿を読んだ方からは、

「パーカーは天敵!私も美容師なのですごくわかります。あとタートルと襟のかたいシャツも天敵です。」

「これは知らなかったです。これからは襟ぐりのあいた服で行きます。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

これから美容室に行くときは、美容師さんが髪をカットしやすい服装で行くようにしたいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 6歳女児「タンポポ団に入らない?」どんなことをするのか聞いてみると・・・

  • 夫から「今日はどうするの…?」と耳元で囁かれた妻。何のことかと思いきや・・・

  • そうきたか!wシーチキンを『鶏肉』だと思っていた生徒に「シーがついてるから普通のチキンではないよね」と言うと・・・

  • 1日に何回も同じスーパーで買い物をするという女性。その理由に「盲点だった」「理解してほしい」の声

  • 息子の頑張りが「可哀想に」という一言で全否定された。3万人が共感した無責任な言葉とは?

  • 「気持ち悪いの域を超えて怖い!」彼の趣味を知ってしまった女性、とんでもない行動に・・・