1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 忘年会から涙目で帰宅した夫。その理由に「よく言った」「素敵な職場」の声

忘年会から涙目で帰宅した夫。その理由に「よく言った」「素敵な職場」の声

職場の飲み会に参加しないと、上司や同僚から「付き合いが悪い」「これも仕事のうち」など言われることってありますよね。

そしてそれを理由に、赤ちゃんや小さな子どもがいても、誘われたら二つ返事で飲みに行ってしまう旦那さんもちらほら。

でも世の中には、そんな旦那さんをしっかり叱ってくれる職場もあるみたいですよ。

赤ちゃんいるのに参加するの?

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  ぽちおdoggyのぽち子 (@pochio_doggy) さん。

忘年会から『涙目』になって帰ってきた旦那さん。

なんだかちょっとかわいそうな気がしないでもないですが・・・

でも、旦那さんの職場の方が理解のあるいい人達で羨ましいです。

スポンサードリンク

こんな職場が増えるといいな♡

投稿者さん曰く、旦那さんのお勤めの会社は、忘年会も強制ではなくみんな仲良くて社員も家族ぐるみで大切にしてくれるのだそう。

このツイートを読んだ方からは、

「良識のある素敵な職場で羨ましいです。」

「理解のある職場の人たちで何よりです。 私の旦那の職場の人たちなんて非常識な人が多くてほんと嫌です!」

「よくぞ言ってくれました!旦那さんは反省しなさい!ですねww」

といったコメントが寄せられていました。

 

自分の奥さんの言うことは聞かないのに、職場の人の言うことなら聞くとうい旦那さんは意外と多いんですよね。

だから今回ご紹介したツイートのように、そんな旦那さんに対して職場の人が良識のある意見してくれるというのはとてもありがたいこと。

こういう職場環境が、どんどん増えてくれるといいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 気付いてほしいけど気付いてもらえない「家事ってそういうものの集合体だよね」

  • 熱が下がって元気いっぱいになった息子。その結果、朝4時から…

  • ポジティブってすごい!!子どもが転んだときのお父さんの声かけに「素晴らしい」「真似したい」の声

  • そんなことされちゃ私は何もできない!旦那へのイライラが止まらないママ「本当に腹が立つ!」

  • 嫁が入院してわかった。ある程度は家事育児してたけど〇〇だったし、家事って大変・・・。

  • 母親を無視して育児をする義母。できるだけ母乳を飲ませたいって言ってるのに・・・